長年のお付き合い。気に入ったものは劣化しても再び買いなおす~
法事系 ①メレルの靴
法事にはフォーマンなパンプスの他に大活躍する黒いメレルの靴。お墓=山登りもOK、電車移動も疲れない。
先日法事に出かけるめちゃくちゃ寒い日に、ハイソックス+靴下の足裏用カイロ(めちゃ重宝)+裏ボアのガウチョスカートで完全防備。そしていつものメレルのジャングルモック…。
経年劣化でヒビが!
そして全体的にボロイ。出先でばらばらに分解してしまうのも怖いので買いなおすことに。
5年くらいかな、履きやすくて疲れないメレルの靴を履ききって、
帰宅後さっそくぽちっとな。法事系はまだまだこれからも出番がある。
法事系 ②カシミアストール
20年ほど大切に使っていた、シンガポールで買った黒のパシュミナストールを紛失してしまいました。
これは私の脳の経年劣化案件。。
外出時にコートやらカバンやら荷物がおおいと手元がゆるむ、哀しきアラカン。コートとストールを手にしばらくあるいて、コートをきて歩いて…帽子帽子と気にしながら歩いて帰宅したら手元になかった。そんなことある?あるんです。
重宝していた薄手のストールでしたが、これは同じものの購入はもはや無理、出かけたついでに一番手触りのよかったカシミア100%のものを購入しました。幅は少し短くなりましたが黒のストールはこれから先も出番がおおいはず、必須。
早速先日の法事でも活躍しました。コート類は車において、肩を覆い、室内ではひざかけ、あったかいっす。
イヤホン・イヤーチップ
↑のストール売り場で、レジに行く際に会話するので耳からはずしたコードレスのイヤホン。
買い終えて再びお店を出て、しばらくしてイヤホンを…。ゴムがとれてるぅ。ゆるんでたんだろうな。。
そんなことある? アラカンになるとあるんですこれが。
この日は音楽の聴けない電車でのお出かけ、味気ない日を過ごしました。
電車内から公式サイトを探してぽちっと注文して、翌日には届いたイヤーチップ。
なんだかゴムが違うような感じだったので左右とも入れ替えました。
以前使っていたNOKIAのイヤホンはチップもいらなくてよかったのですが、数か月たつと左から音がしなくなって(コードレスあるあるらしい)。
それよりもっと前に買ってしまっておいたオーディオテクニカを常用にして。やはりお高いものは壊れにくくて長持ちしますな。音もいい。
新しく何かを買うことはほとんどなさそうですが、
今まで使っているものが壊れたり劣化したりしたら、断捨離判断をして、必要なモノはもういちど買いなおす。あるいは修理。



コメント