早期リタイア前後 退職翌年の確定申告に向けて(準備編) 年末調整の季節、今年の9月末に退職した私は来年2月に自分で「確定申告」をしなくてはなりません。国税庁のHPを見ると、Excel等データでの集計をしておく必要があり準備状況を確認しておきます。令和3年分の申告から「ふるさと納税」の申告が簡素化とのこと、デジタルの波についていくぜ!おー! 2021.11.29 早期リタイア前後
くらしの雑記 夫婦の価値観・金銭感覚 4年ほど前にセミリタイア生活に入り満喫している夫。物欲なくおうち大好き。私から見たら修行僧のような日々、これが達観? 2021.11.27 くらしの雑記早期リタイア前後
くらしの雑記 「ちょっとしたお出かけ服」はリタイア後こそ出番 都市伝説かと思っていた「ちょっとしたパーティやお出かけ」は、リタイアした今こそ出番。その断捨離、ちょっとお待ちを。 2021.11.26 くらしの雑記早期リタイア前後
ラグジュアリー系 リタイア感謝祭・錦秋の京都旅 ②ふふ京都 宿泊記 紅葉の絶好のシーズンに奇跡的にとれた「ふふ京都」。母と妹へ私のリタイアの感謝祭の続きです。総じて、とってもよかったです! 2021.11.24 ラグジュアリー系京都・奈良早期リタイア前後
ラグジュアリー系 リタイア感謝祭・錦秋の京都旅 ①準備~社寺仏閣編 紅葉シーズン真っ只中、リタイア祭りの最後のイベントとしての京都旅。圓光寺、金戒 光明寺、南禅寺、青蓮院など、紅葉の様子と込み具合、移動手段としてタクシーアプリGOを使って効率的にまわれました。 2021.11.24 ラグジュアリー系京都・奈良早期リタイア前後
くらしの雑記 リタイア後に成長する「断捨離脳」 あんなに爆買いしていたバブル脳の私。リタイア後初参加のファミリーセールで「何も買わない」を達成しました。 2021.11.21 くらしの雑記早期リタイア前後
京都・奈良 京都国立近代美術館 上野リチ展でファンタジーに浸る・2021 ウィーンからきたデザイン・ファンタジー、上野リチ展。日本とウィーン・京都とデザインについてみる・考える機会がありました。 2021.11.18 京都・奈良舞台・芸術鑑賞
早期リタイア前後 ハロワ通い・職業訓練 再チャレンジにむけて 先日面接に行った12月開講のあるセミナーに見事「落選」。気を取り直してハローワークへ相談に行ってきました。 2021.11.15 早期リタイア前後