くらしの雑記

男子厨房?ウエルカム

我が家は夫が先にリタイアして、その際「今までやってなかったことをやりたい」ということで 家事男子になってもらいました。今は定年のない仕事について、料理担当との両立も板についてきました。ありがたや。夫の料理、満足しています。
早期リタイア前後

マネ活 早期退職 直前のおさらい

リタイア生活を目前に控え、マネ活に抜かりがないかをまとめておきたいと思います。節約に始まる支出の抑えなど、参考としていただけることがありましたら幸いです。
早期リタイア前後

50代 早期退職を決めました

50歳になるあたりからなんとなく先をイメージしながら少しずつ準備したこと、それがリアルに実現につながりました。
くらしの雑記

金継ぎ 大切な器を長く愛でる

これから60代や70代でも継続できる趣味はないかと探していたら…金継ぎという漆で器を修理する趣味にはまるまでのお話です。
くらしの雑記

日常の幸せ ~ローズガーデン

バラに心奪われて手狭な庭に大型・普通型の鉢バラを2014年から育てています。すべて鉢で今では9種類10鉢。ここでは控えめに言って”相当ずぼらな”私でも毎年咲かせることができた、心ときめく「丈夫」で「香り高い」バラをご紹介します。是非入手してみて下さい。
くらしの雑記

映え道 ~若者に学ぶスマホ写真のコツ

センスのかけらもないスマホユーザーの私。この度、20代の娘に鼻で笑われつつも教えを請う、家庭内 写真部に入部。
くらしの雑記

婚約指輪のリフォーム・リメイク

結婚式のお呼ばれもないし、かしこまったお出かけもないし、サイズアウトした婚約指輪は箪笥の肥やし…。そこでリフォーム・リメイク。
くらしの雑記

50代のゴールドジュエリーデビュー

ジュエリーとよばれるものから縁遠い私がジュエラーの敷居を跨ぎ、目がくらみながらもお気に入りの一品を手に入れるまでのお話です。ラグジュアリーに一歩踏み出しポメラート、ショパールへ。
早期リタイア前後

早期退職後の ”やりたいこと” リストのつくり方

リタイア後やりたいことがないと思っていたのに 次から次へと「思い出した」私のやりたいこと。仕事も子育てもゴールして湧き出したこと
くらしの雑記

WEBでお出かけ ~WEB陶器市~

リアルの陶器市にはまだ出かけたことがなかったのですが、昨年から色々な地域でWEB陶器市を開催してくださっています。有田陶器市、なかなか行く機会がなかったのでこれは助かる!
スポンサーリンク