はじめまして。長きにわたる会社員生活とワンオペ子育てを卒業して、フリーダム・リタイア・セカンドライフを楽しむmomaと申します。
好きなことにフォーカスした日々をぽつぽつ綴っています。
<趣味のソロ活>
おでかけ:着物ででかける(能狂言、美術館、博物館)、クラシックコンサート
おこもり:金継ぎ、読書、映画、ガーデニング(バラ)
新たに始めた習い事:チェロ(2024~)
2021年秋からのリタイア年表
◆2021年秋
・子供が社会人になり、私の仕事もひと段落したタイミングで30年以上勤めたJTCを50代半ばで早期退職。
家事も夫に任せて”のんびり”を手に入れた。
◆2022年~
・ハローワークで申し込んだ職業訓練校で「WEBデザイン/illustrator/Photoshop」習得。
・その後、体調を崩し入院したりなんやかんやあって「完全リタイア」へ。
・2024年から「大人のチェロ」教室に通い、五感を刺激して楽しむ日々を送っています。
<ご参考> インドの四住期(しじゅうき)、理想的な生き方
1: 学生期(がくしょうき):生まれてから学びを終えるまで
2: 家住期(かじゅうき): 仕事をし、家庭を持ち個人から家族になりはぐくむ時期
3: 林住期(りんじゅうき):仕事や子育てを経て、人生の 自らの実りを収穫する時期 ← 今ここ
4:遊行期(ゆぎょうき): 収穫した実りを返す時期。自らも土に還る