くらしの雑記

【断捨離】キッチン収納、季節ごとの見直しでスカスカに

4年前に早期リタイアしたアラカンは、季節がめぐる度に不要なモノが減ってゆく。すっきりとあるもので暮らす(増やさないぜ~)。
くらしの雑記

50代の食生活は、「断(酒)、断(肉)、減(スゥイーツ)」

お酒とお肉はやめられても、甘いものはやめられねぇ。。でも工夫しようと思いまして。コーヒーゼリーを作る日々へ。
くらしの雑記

お盆の帰省・元気ハツラツ80代母におされる

お出かけ大好き、おしゃべり大好き。パワフルな母に安心したお盆の帰省。手料理いつまで食べられるかな。。
くらしの雑記

アラカン夫婦・ランチ活からモーニング活にシフトする

徘徊は続く…(笑)。ナチュラルに朝早く起きるようになってきたアラカン夫婦。平日のモーニング・カフェ探索が始まった。
くらしの雑記

駅周辺のショッピングモールがしっくりくるお年頃になってた

駅周辺探検。30代のころは「なにがあるねん」なショッピングモールが「なにかと揃っとるがな」になったアラカン夫婦。
くらしの雑記

リタイア後の習い事・夏のチェロレッスンの日程はフレキシブル

初心者チェロ弾きの毎日。自宅練習楽し。レッスンもっと楽し。発表会は…きっと楽し!
くらしの雑記

夏のおこもり・80代母からのおすそ分け

この年代特有?地域性? 親戚やら知り合いやらからのお届け物のあれやこれや。80代の母からのおすそわけに預かる。
くらしの雑記

夏の図書館。書を捨てて街に出て、また書に戻るシニア活かな

予約した本を取りに図書館へ。静かに過ごすシニアの皆さんの過ごし方を拝見。書を捨てて街に出て、また書に戻るシニア活かな。
くらしの雑記

夏の義実家訪問・夫の還暦と89歳義母のお誕生日お祝い

義母から夫への還暦のお祝いのご相伴にあずかり、一番たくさん食べた嫁(笑)
くらしの雑記

あら~、かっさかさ。かっさかさよ?(耳鼻科にて)

耳がかゆくて、またちょっと痛みもでてきた。再訪した耳鼻科にてやさしい女医せんせの施術。。
スポンサーリンク
シェアする