50sは人生のお茶の時間
歌い舞い踊り味わい尽くす日々
ホーム
京都・奈良
着物
夫婦旅
くらしの雑記
贈答、プレゼント
リフォーム
ラグジュアリー系
健康
舞台・芸術鑑賞
早期リタイア前後
ワーキングマザー
くらしの雑記
リタイア生活・GWはお出かけしないんですというと怪訝な顔をされたりするけれど
人混み苦手アラカンは、GWおこもりです。バラ・ガーデニングもまっさかり。
2025.04.26
くらしの雑記
くらしの雑記
義実家訪問・喜ばれたことと喜んだこと
おひとり様となった80代後半の義母宅へ、毎月帰省するようになってかれこれ1年とちょっと。
2025.04.25
くらしの雑記
くらしの雑記
春のベージュまつり・朝晩冷えて日中は暑い
真夏日になることもある4,5月の手持ちの服はベージュが多め
2025.04.19
くらしの雑記
くらしの雑記
年を重ねると増えるモノ、それは痛みと診察券。耳鼻科編。
行くか、我慢か。そしてその先へ(痛くて我慢できなくなってよれよれで受診)
2025.04.18
くらしの雑記
健康
くらしの雑記
80代母とのランチ・”デパウエ”からホテルランチへ
難波で老親といけるランチの場所って限られますな。
2025.04.17
くらしの雑記
くらしの雑記
コミュニティバスの路線ができて、初のり感想
ありがたや~、免許返納になっても暮らしていけそうです
2025.04.16
くらしの雑記
着物
タンスの底の着物から、いでし”カビ”かも
夫の大島の羽織がえらいことに
2025.04.15
着物
京都・奈良
【京都】桜残る祇園で”都をどり”を初鑑賞
都をどりは~、よ~いやさぁ。京都の春といえばの都をどりにご招待いただきました。
2025.04.13
京都・奈良
舞台・芸術鑑賞
くらしの雑記
ブランディア買取・さよなら”キラキラしたもの”?
これからのシニアライフにいるものといらないもの、最後の仕分け(のつもり)
2025.04.11
くらしの雑記
京都・奈良
【奈良】三輪山のふもとで「能・三輪」を観るおゼイタク
去年につづき、春の大神(おおみわ)祭、後宴能へ行ってきました。美しすぎて、荘厳。
2025.04.10
京都・奈良
舞台・芸術鑑賞
スポンサーリンク
シェアする
X
Facebook
LINE
momaをフォローする
次のページ
1
2
…
69
次へ
スポンサーリンク
メニュー
ホーム
京都・奈良
着物
夫婦旅
くらしの雑記
贈答、プレゼント
リフォーム
ラグジュアリー系
健康
舞台・芸術鑑賞
早期リタイア前後
ワーキングマザー
ホーム
検索
トップ
サイドバー