リフォーム

くらしの雑記

黒革の(アイデア)手帖。すすむ「庭じまい」

リフォームや模様替え・庭じまいなど、頭の中の考えをノートにダウンロードしながら整理していく
リフォーム

リタイア生活、リフォームをいつやるか

人生のまさかで変わる?計画。
くらしの雑記

おこもりの夏、デッキでBBQ。グリルの進化!?

おでかけしない夏、引きこもりの夏。暑い中リフォームしたてのウッドデッキでBBQをしたりして過ごしています。煙の出ないコンパクトなグリル、時代は進化していた。。
リフォーム

ウッドデッキリフォーム・最終編 ~メンテナンスもモノも断捨離~

4月に業者をきめて打合せから3か月、リフォームが完了してすっきり!QOLもあがってます。
リフォーム

ウッドデッキリフォーム・解体編

18年ほど前に設置した「木製のウッドデッキ」を樹脂製のものにリフォームしています
リフォーム

リタイア後 最初のリフォーム・ジェイソン流で庭木をヤル

リタイア後は移住を考えていた時期もありますが、実際生活するうえで不便のないこの家に住み続けることに。デッキのリフォームから始まるまったりライフ。
くらしの雑記

ウッドデッキリフォーム・準備編

すっかり春から初夏の気候で人出もにぎやかになってきました。おこもりライフにまだまだ比重がかかっている我が家では、緊急事態宣言の間隙を縫って、満を持してのウッドデッキのリフォームに動き出しました。
リフォーム

これからの暮らし・リフォームの範囲と費用を考える

これから先、終の棲家はサ高住という時代に、持ち家のリフォームの範囲と費用について自分なりに見積もっておきます。現在の住居の状況、リフォームに向けての準備、LINEでの見積もりなど、相場をみておき費用を準備しておきます。
くらしの雑記

金継ぎ 大切な器を長く愛でる

これから60代や70代でも継続できる趣味はないかと探していたら…金継にはまるまでのお話です。
くらしの雑記

婚約指輪のリフォーム・リメイク

結婚式のお呼ばれもないし、かしこまったお出かけもないし、サイズアウトした婚約指輪は箪笥の肥やし…。そんな方に是非ジュエリーリフォームをおススメします。50代以降は普段使いに、古い指輪や婚約指輪をこの機会にリメイクしてみませんか?
スポンサーリンク