贈答、プレゼント

くらしの雑記

お出かけ用のマイボトル・漆塗りの鳥獣戯画が仲間入り

渋すぎる。便利すぎる。お出かけが楽しみすぎる。
くらしの雑記

いただきものは「食料系」一択で

親戚のお嬢さんの結婚のお祝い返しの「セレクト」チョイスは…、お味噌ですな。
くらしの雑記

【嬉】茅乃舎さんからの予期せぬお誕生日プレゼント

8月に誕生日を迎えた私にうれしいプレゼント。茅乃舎のお出汁、うまうま。
くらしの雑記

【母の日】80代母と義母への贈りものは定番化

なんでも「定番」にしておくとお互いラクです。感謝を込めて。
贈答、プレゼント

クリスマスプレ?還暦祝い?少し早い贈り物

夫への贈り物は久しぶり。赤いもの赤いもの…赤い「パッケージ」のあれ、バカラのグラスを。
くらしの雑記

アラカン夫婦のお誕生日祝い。なにも贈らず、ただ祝う。

お互いの健康を祝う日。
くらしの雑記

義母から届いた白桃を美味しくいただく

白桃だいすきだ~い。義実家からいただくもので一番好きだ~!
くらしの雑記

京都駅へ2つのミッション。イッタラ展にいけた日。

京都駅はすごい人。朝一番にさくっとミッションをこなす。
くらしの雑記

お正月準備・いただきもので乗り切る

昨年は「お取り寄せ」ざんまいでしたが、今年はなんとかいただきものでやり過ごそうと節約志向
贈答、プレゼント

とらや 2024年干支の風呂敷を贈る

2年前の母との約束、龍の風呂敷。
スポンサーリンク