50sは人生のお茶の時間
歌い舞い踊り味わい尽くす日々
ホーム
京都・奈良
着物
夫婦旅
くらしの雑記
贈答、プレゼント
リフォーム
ラグジュアリー系
健康
舞台・芸術鑑賞
早期リタイア前後
ワーキングマザー
ホーム
くらしの雑記
贈答、プレゼント
贈答、プレゼント
くらしの雑記
お出かけ用のマイボトル・漆塗りの鳥獣戯画が仲間入り
渋すぎる。便利すぎる。お出かけが楽しみすぎる。
2025.09.30
くらしの雑記
贈答、プレゼント
くらしの雑記
いただきものは「食料系」一択で
親戚のお嬢さんの結婚のお祝い返しの「セレクト」チョイスは…、お味噌ですな。
2025.09.09
くらしの雑記
贈答、プレゼント
くらしの雑記
【嬉】茅乃舎さんからの予期せぬお誕生日プレゼント
8月に誕生日を迎えた私にうれしいプレゼント。茅乃舎のお出汁、うまうま。
2025.09.03
くらしの雑記
贈答、プレゼント
くらしの雑記
【母の日】80代母と義母への贈りものは定番化
なんでも「定番」にしておくとお互いラクです。感謝を込めて。
2025.05.08
くらしの雑記
贈答、プレゼント
贈答、プレゼント
クリスマスプレ?還暦祝い?少し早い贈り物
夫への贈り物は久しぶり。赤いもの赤いもの…赤い「パッケージ」のあれ、バカラのグラスを。
2024.11.19
贈答、プレゼント
くらしの雑記
アラカン夫婦のお誕生日祝い。なにも贈らず、ただ祝う。
お互いの健康を祝う日。
2024.10.21
くらしの雑記
贈答、プレゼント
くらしの雑記
義母から届いた白桃を美味しくいただく
白桃だいすきだ~い。義実家からいただくもので一番好きだ~!
2024.07.22
くらしの雑記
贈答、プレゼント
くらしの雑記
京都駅へ2つのミッション。イッタラ展にいけた日。
京都駅はすごい人。朝一番にさくっとミッションをこなす。
2024.03.21
くらしの雑記
京都・奈良
贈答、プレゼント
くらしの雑記
お正月準備・いただきもので乗り切る
昨年は「お取り寄せ」ざんまいでしたが、今年はなんとかいただきものでやり過ごそうと節約志向
2023.12.20
くらしの雑記
贈答、プレゼント
贈答、プレゼント
とらや 2024年干支の風呂敷を贈る
2年前の母との約束、龍の風呂敷。
2023.11.21
贈答、プレゼント
スポンサーリンク
次のページ
1
2
3
次へ
スポンサーリンク
メニュー
ホーム
京都・奈良
着物
夫婦旅
くらしの雑記
贈答、プレゼント
リフォーム
ラグジュアリー系
健康
舞台・芸術鑑賞
早期リタイア前後
ワーキングマザー
ホーム
検索
トップ
サイドバー