くらしの雑記

駅周辺のショッピングモールがしっくりくるお年頃になってた

駅周辺探検。30代のころは「なにがあるねん」なショッピングモールが「なにかと揃っとるがな」になったアラカン夫婦。
くらしの雑記

リタイア後の習い事・夏のチェロレッスンの日程はフレキシブル

初心者チェロ弾きの毎日。自宅練習楽し。レッスンもっと楽し。発表会は…きっと楽し!
くらしの雑記

夏のおこもり・80代母からのおすそ分け

この年代特有?地域性? 親戚やら知り合いやらからのお届け物のあれやこれや。80代の母からのおすそわけに預かる。
くらしの雑記

夏の図書館。書を捨てて街に出て、また書に戻るシニア活かな

予約した本を取りに図書館へ。静かに過ごすシニアの皆さんの過ごし方を拝見。書を捨てて街に出て、また書に戻るシニア活かな。
くらしの雑記

夏の義実家訪問・夫の還暦と89歳義母のお誕生日お祝い

義母から夫への還暦のお祝いのご相伴にあずかり、一番たくさん食べた嫁(笑)
くらしの雑記

あら~、かっさかさ。かっさかさよ?(耳鼻科にて)

耳がかゆくて、またちょっと痛みもでてきた。再訪した耳鼻科にてやさしい女医せんせの施術。。
くらしの雑記

結婚30年は真珠婚式。これからも楽しゅう、よろしゅう。

毎年結婚記念日はちゃっかり覚えている夫。30年をささやかに迎えて。いつも通り。
着物

【着物】梅雨も明けて少しずつ虫干し。祇園祭の柄の留袖から

着る機会があるのだろうか。留袖から順に出して風を通す作業をぼつぼつと。まだ袖をとおさぬしつけのかかったものからよく着るモノまで。
くらしの雑記

熱中症予防・お庭の手入れは夫婦ふたりペアワークで

ひとりだったら熱中症になるところだった。あぶないあぶない。熱中症予防をしっかりしてからの庭仕事を。
くらしの雑記

木の香り・話題のパズルで頭の体操

先日Xで知った、さわたく工房さんの無垢の木材を使ったパズル。「箱入り娘の大家族」が我が家にやってきました。木のいい香り~。コマの登場人物に感情移入…。
スポンサーリンク