くらしの雑記

いただきものは「食料系」一択で

親戚のお嬢さんの結婚のお祝い返しの「セレクト」チョイスは…、お味噌ですな。
くらしの雑記

【嬉】茅乃舎さんからの予期せぬお誕生日プレゼント

8月に誕生日を迎えた私にうれしいプレゼント。茅乃舎のお出汁、うまうま。
くらしの雑記

義実家帰省・ 外食先はトイレが綺麗で男女分かれているところ

帰省(老親)あるあるというか、女性あるあるというか。外出時のトイレ事情は最重要事項。
くらしの雑記

【断捨離】キッチン収納、季節ごとの見直しでスカスカに

4年前に早期リタイアしたアラカンは、季節がめぐる度に不要なモノが減ってゆく。すっきりとあるもので暮らす(増やさないぜ~)。
くらしの雑記

50代の食生活は、「断(酒)、断(肉)、減(スゥイーツ)」

お酒とお肉はやめられても、甘いものはやめられねぇ。。でも工夫しようと思いまして。コーヒーゼリーを作る日々へ。
くらしの雑記

お盆の帰省・元気ハツラツ80代母におされる

お出かけ大好き、おしゃべり大好き。パワフルな母に安心したお盆の帰省。手料理いつまで食べられるかな。。
くらしの雑記

アラカン夫婦・ランチ活からモーニング活にシフトする

徘徊は続く…(笑)。ナチュラルに朝早く起きるようになってきたアラカン夫婦。平日のモーニング・カフェ探索が始まった。
くらしの雑記

駅周辺のショッピングモールがしっくりくるお年頃になってた

駅周辺探検。30代のころは「なにがあるねん」なショッピングモールが「なにかと揃っとるがな」になったアラカン夫婦。
くらしの雑記

リタイア後の習い事・夏のチェロレッスンの日程はフレキシブル

初心者チェロ弾きの毎日。自宅練習楽し。レッスンもっと楽し。発表会は…きっと楽し!
くらしの雑記

夏のおこもり・80代母からのおすそ分け

この年代特有?地域性? 親戚やら知り合いやらからのお届け物のあれやこれや。80代の母からのおすそわけに預かる。
スポンサーリンク