くらしの雑記

80代母といく岡山二人旅。服装と老親への気遣い反省点

母と二人で初めての旅。老親への気遣いで必要なこと
くらしの雑記

岡山・林原美術館で紫式部らの「歌心」にふれる

少し肌寒い日の観光は美術館(屋内)に限る
くらしの雑記

80代母と行く岡山二人旅。スマートなアプリ手配の恩恵と失敗談。

新幹線チケットレスとタクシーGO。世の中どんどん便利になってるなぁ。
くらしの雑記

ANAマイルでゲット、不知火がキター!

フルーツ大好き、不知火の季節がキタワぁー!
くらしの雑記

電話が苦手になってきた?丁寧な受け答えに助けられる

電話で話す機会が減って、脳と口と手(メモ)が連動しづらいお年頃。哀しやもたもた感。
くらしの雑記

60年来の友を亡くした母に寄り添う

このところ人を送ってばかりの80代の母
健康

【腸活・菌活】朝ヨーグルトを6か月続けたら

腸とお肌が整う、シンプル食生活(当社比)
くらしの雑記

桜前線2024と寒暖差をのりきるアウター問題

今年の開花は早そうですね
くらしの雑記

80代母とゆく2人旅・計画編

先日亡くなった義父にお線香をあげたい母@80代をつれて
舞台・芸術鑑賞

【能・狂言】平家と源氏もの

みんな大好き、平家物語と吾妻鏡。
スポンサーリンク