くらしの雑記

くらしの雑記

ペットロス対策・片付けとお下がり

片付けたりお下がりをもらったり、写真を飾ったり。
くらしの雑記

愛猫を看取った日

18年と11カ月の「もふもふライフ」をありがとう
くらしの雑記

懐かしいNOKIA。ワイヤレスイヤホンを新調

春だ~、ワイヤレスだ~、懐かしメーカーのイヤホンを新調。
くらしの雑記

めくるめく法事・春夏のラフブラックフォーマル

ここのところ法事が多くて…買い足した季節のラフ・ブラックフォーマル。
くらしの雑記

めくるめく法事・お供えセレクション

法事のお供え物って悩む。。 うちは「とらや」「茅乃舎」あたり。渋好みの伯母や気働きが素晴らしい義妹に倣って、こなれていきたいところ。
くらしの雑記

老人会への入会は60歳から。え、もう?

シニアクラブ? 敬老会? 50代後半は、地域の老人クラブに誘われるお年ごろなんだな。
くらしの雑記

リタイア後の習い事・通勤ラッシュを横目に逆方向の電車でGO

リタイア3年目。優雅な朝活(チェロ)、はじめました
くらしの雑記

春は雑草。その名を示せ

庭の隅に芽吹く野草のたくましきこと、いとわろし。
くらしの雑記

80代母といく岡山二人旅。服装と老親への気遣い反省点

母と二人で初めての旅。老親への気遣いで必要なこと
くらしの雑記

岡山・林原美術館で紫式部らの「歌心」にふれる

少し肌寒い日の観光は美術館(屋内)に限る
スポンサーリンク