くらしの雑記

くらしの雑記

ボタン1つで自動洗浄・シロッコファン

買い替えてから、お掃除ラクラク、ありがたや。
くらしの雑記

節分・立春 簡素になりながらも続ける季節の行事

梅ぇはぁ~咲い~た~か、桜ぁはまだかいな 。立春前後にやること。季節の行事がゆったりとできるようになったアラカン・リタイア生活。
くらしの雑記

義父の葬儀・宿泊先選びと〇〇の不一致

訃報があれば数日滞在するつもりでいくつかのホテルを検討していました。ある意味「夫婦旅」。
くらしの雑記

弔事のたびにととのえる・ブラックフォーマル

法事や葬儀で、気になったものは買い替え・買い足し。あるいは譲り受けたものを使い続けるアラカンのブラックフォーマル最終形。
くらしの雑記

義父の葬儀を終えて・家族葬

心の準備をしていても、お別れはつらいもの。そして、お義父さんありがとう。
くらしの雑記

日帰り温泉で爆睡スイッチON!

週に2回の夫の休日ルーティン「スーパーで買い出し+ランチ」に「日帰り温泉」が加わりそうです。やった~。
くらしの雑記

【庭仕事】やっとバラの剪定・誘引を終える

寒波がくる前に。冬の庭仕事は春のため。日々おっくうだった重い腰がやっとあがりました。春のバラを夢見て。
くらしの雑記

ペアカップふたたび。割れて探して再注文。

金継ぎでなおすもよし、買いなおすもよし。
くらしの雑記

おうちでゆるゆる・金継ぎ大会

漆のにおい、やっぱり好きだな~。
くらしの雑記

いつでも行けるように、訃報の準備

義実家の親族で、訃報が近いかもしれない。心ともろもろの準備。
スポンサーリンク