スポンサーリンク

アラカンの美容院・矯正ストレートは鬼門?

くらしの雑記

誰がサモハンキンポーやねん (サモハンに謝れw)

半年ぶりのストレート

くせのある私の髪。特に前髪を自分でぱつっとカットしてからのうねりがひどい。ヘアアイロンの努力もむなしく、とくにもわっとした雨の日は前髪がくるくるカールしてしまうほど。

前、いつ矯正したっけ?

手帳をみると半年前。梅雨前にいっておこうと美容院の予約を来月あたりに想定していたけれど、5月はちょっとしたおでかけがあるのでその前に矯正ストレートとカラーをキメておかねばなるまいて。
よっこらせっと重い腰をあげてWEBで予約した美容院へ。3時間くらいかかるのかー。一日仕事だな。。

さて、美容院ではこの日、私の穏やかな(!)性格(?)を見越されてか、店長指名なのに8割ほどが別の新人+αの方だったりして、これって育成の実験台チュートリアルなんかな、まあ、それもまたよし。カットなしだったので髪伸ばしていくところだけだし配合と仕上げは店長だったし。ご指導含めて残りの2割できっちりと仕上げてもらったのでした。

「まっすぐ」じゃなくて「ちょっとふわり」

まっすぐになると顔のたるみとのアンバランスがものすごいことになって、サモハンになるんだな。今はオカリナともいう?いやどちらにも失礼な話。余談ですが今サモハン70代でイケオジ監督になってました。


さて、真っすぐストレートはたるみアラカンには鬼門です。
美容院の鏡っていくつになっても正視できない。あまりのまっすぐ髪と描き損じていた眉(前髪で隠れてたのでやりなおすの忘れてた)で、鏡の中のサモハン、じゃないたるみアラカンに恥ずかしさMAX。
もろもろ優しくスルーして下さる気遣いがありがたい。。そして丁寧に少しずつ、ふわりみをつけて、3人がかりで伸ばしていって下さったのでした。

仕上がりました。特に前髪が伸びたのがうれしい。
どんどこい、梅雨!
前髪と後ろの短いところはもちろん店長仕上げです。

さて、前髪を伸ばしていくか切ってしまうか。久しぶりのお悩み。次回のカラーまでに考えよ。

そんなこんなでくせの強い髪にはありがたい、ちょいふわ仕上げの矯正ストレート。できる限りのデキる範囲で、いろいろ抗いたい。

たるみには口角をあげて、笑顔笑顔であげてこ。

よき美容院とのよき出会い・ご縁を続けてこ。

 

↓ ファッションも食生活も髪活も、できる範囲で

コメント