ショートヘア+すっぴん=性別不能のお年ごろ。アラカンにはピアス必須。お花が失っている「輝き」をプラス!?
普段使いのピアスをまたなくしてしまいました
インポートのお気に入り、長く重宝していたけれどこのほど外出から帰宅すると片方の耳に、ない。
出先でワイヤレスイヤホンをはずした時かなぁ。キャッチがゆるんでた気もしないでもない。
かたほうピアスが3つ。お値段いろいろで今回仲間入りしたのが右端の1つ。
残念がまたひとつふえてしまった。。。
派手過ぎず地味すぎずほんのり個性的で気に入ってたのに…。
古いものなので片方の修理(買い足し)はおそらく無理。新たに買うか、ありものでしのぐか。いまは右と左がちがっても、アシンメトリーを楽しむ感じでいける…のか?
左は小さいので、右は長いの。いややっぱりおかしい。でかめのイヤーカフもでかすぎて出番がない(笑)。
アラカン・ショートヘアともなると、お化粧っけもなくラフな服装では、ピアスくらいしてないと、性別不能なんだな。← 個人の意見です。
ゴールドジュエリーにやはりピアスは必須
汗をかくことが少なくなってきて、やっとネックレスを楽しめる季節になりました。
ゴールドのリング、ネックレス、ブレスレット。そしてゴールドではないけど色目がゴールデンの普段用には少し大きいピアス(ウノアエレ軽い)。ゴールド系がしっくりくる、秋ですな。
ウィーンの美術館で買ったクリムトのトレー、お気に入りです。
並べてながめるだけでも楽しい、秋のゴールドジュエリー。ついこの間デビューしたばかりですが、普段使いに、定番化して楽しんでます。
食べ物も装いも「定番化」
ジュエリーも定番化、食事も定番化。普段着も定番化。改まったお出かけもないので普段使いになんでも出してきて。楽しんでなんぼですな。やっぱりピアス買うか~。

【腸活・菌活】朝ヨーグルトを6か月続けたら
腸とお肌が整う、シンプル食生活(当社比)

早期リタイアまる3年。穏やかな日々。
早期リタイアしてまる3年がたちました。なんとも穏やかな日々。ひとそれぞれの選択とその先。
脳内イメージ。もすこし小さめピアスがお好みだけど、シャツスタイルはええなあ。
コメント