スポンサーリンク

ドラム式洗濯機、長持ちの秘訣

くらしの雑記

昨年に続き、またしても故障したドラム式洗濯機。修理の人に長持ちの秘訣も教わりました。

水漏れ

昨年はドアのパッキンの破損、これは使い方に問題があった部分もありますが、今回はつーっと床に水が漏れてる。ぞうきんをはさんでおくと1回で湿った感じ、2回目の洗濯でびしょびしょに。

頑張って!2015年式!

↓ 前回の故障

排水のフィルターや排水溝も問題なし。パナの修理WEBから申し込みます。

品番とか製造番号とか、機体に貼ってあるのを見ながらいろいろ入力していきます。わからなくて困ったのが「お買い上げ日」。年次だけあってればいいだろうと適当にいれてコメントにその旨記載っと。

修理、混み合いまくり

WEBで修理の希望日の入力ができるのですが、これが、、、5日先まで埋まっています

世の中そんなに洗濯機故障しているの?? エアコンかな。。

洗濯ができなくなると、とても困る~。今更ながら日常の便利さにどっぷり浸かっている恩恵をひしひしと感じます。あんな量、手洗いなんて無理無理無理~。

ざわついた心のままWEBで登録完了、最寄りの修理センターから確認のお電話をいただき日付とおおよその時間が確定。休日だと出張費用が追加になるところ、平日を指定できてよかった。

雑巾やウエスを毎日替えながら、どうしても必要分だけをなんとか毎日洗濯をして5日間を耐え抜きました。

修理+長持ちの秘訣

修理の方に丁寧に観ていただき、「他にお困りのことありますか?」とも。ありがたいわ。

水漏れの原因は注水するときのパイプの破損。部品交換が必要でその場でお見積りをいただきお願いしました。30分弱の作業で無事治り、16,000円ほど。

長持ちの秘訣は槽洗浄。と、こまめなほこりとり。

昨年も言われたんですよね。それで年イチの洗浄をしていると告げたところ

毎月槽洗浄してください

…去年もきいたような気がする、年1なのか月1なのか問題。

要はメーカー推奨のお高いやつを年1,市販のお安いものでいいので月1での槽洗浄をおススメします。と。

特にうちは猫を飼っている。犬や猫を飼っているご家庭は特に月次で槽洗浄をして、ドラムのまわりにこびりついた毛のほこりをとることで、故障を防ぎ乾燥力もキープということだそう。なるほど。

月イチは衣類用ハイターなどで、年イチはメーカー指定品でやろっと。

修理やサービスの質も大事、スピードも大事

無事修理も済んで、帰り際にこんな ↓ チラシをいただきました。メーカーのエアコンクリーニング。

そんなにお値段変わらずにメーカーのクリーニングをしてもらえるのであればやっぱりそちらでお願いしたい。うちのエアコン、そろそろ買い替えで次はダイキンとも思ってたけどどうしよっかな。

その方曰く、エアコンクリーニングでは入ってはいけないところにクリーニングの液がかかったりすると、2,3年してから故障するケースがある。ええ、、時限爆弾やん、、

今回5日も修理を待つことに懲りて、やはり近所のパナショップで買うことのメリットも痛感。

量販店でかうものとパナショップで買うものが混在する我が家では、モノによって修理の依頼先が異なり、今回故障した洗濯機は量販店で買ったもの。いえばきてくれるとおもうけれどなんとなく他で買ったものは連絡しにくい。。

そういえば冷蔵庫なんて壊れたその日に注文したものを持ってきてくださいましたし、修理もすっとんできてくださるんですよね。。 このありがたみ。

家電に支えられている便利な暮らし。

製品そのものも大切ですがサービス・サポートに重きをおきたいリタイアライフ。これからは頻繁に買い替えるという選択肢がないので、買うものはより厳選、修理・サポートの充実度もみてよくよく検討だな。

 

コメント