くらしの雑記

2か月ぶりに80代の母と会う

法事ってこういう役割もある。あるある。久しぶりに会う80代の母が元気そうでよかった。両親とも亡くした幼馴染も少し癒えて。
くらしの雑記

経年劣化で買いなおし・黒い靴とイヤーチップと黒いストール

長年のお付き合い。気に入ったものは劣化しても再び買いなおす~。メレルの靴に黒のストール。そしてイヤホンのチップを探して。
くらしの雑記

髪活再開。お化粧もたまにはちゃんとしよう。

美容院にいった日。鏡をみてお化粧を久しぶりにしたアラカン。髪もお肌も艶を失いつつあるお年頃。できることをしていきましょ。
くらしの雑記

シャバの空気がうま冷たい+お財布にふく風

久しぶりにスーパーへ夫婦で買い出し。なにもかもがお高い~。アラカン世代のお財布直撃、体調回復したので吟味を重ねて。
くらしの雑記

80代母に体調不良を知られてしまう

ただの長引いてる風邪とはいえ、年老いた親に心配をかけたくない。離れて暮らしているからこそ、自分よりも人のことを優先する人だからこそ。
くらしの雑記

おじvsおば? いけてるシニア女性の呼び名って?

いけてるシニア女性の呼称がなーい。
くらしの雑記

法事欠席嫁、夫の持ち物セルフ準備を促す

家事シェアの次は、冠婚葬祭ごとの準備シェア。どんどん共有してこ
くらしの雑記

アラカン・五感を大切に

意識して、磨いてこ
くらしの雑記

【空気清浄機】10年越しのフィルター交換

空気清浄機のフィルターを交換してみた。10年持つといわれてたもので、もう10年以上たってた(笑)。
舞台・芸術鑑賞

【ドラマ】バニラな毎日。素敵なドラマが始まりました

優しい気持ちを自分にインストール。
スポンサーリンク