リフォーム

ウッドデッキリフォーム・最終編。メンテナンスフリーへ

4月に業者をきめて打合せから3か月、リフォームが完了してすっきり!QOLもあがってウッドデッキまったりのリタイア生活、よきかな。
舞台・芸術鑑賞

2022年後半の予定・能狂言

5月に初めて能を観て以来、その世界観に引き込まれた初心者。今年あと2つ予定を入れてみました。秋が待ち遠しい。
くらしの雑記

祇園祭も超歌舞伎も。連休おうち観光(2022)

7月の3連休、人出がすごそう…ということで自宅から生放送を楽しむことに。いい時代だ~。テレビの生放送も、ネットのライブ配信も。
舞台・芸術鑑賞

「こちらあみ子」読了、映画はみたいけれど

尾野真千子さんと井浦新さんが出演されている映画「こちらあみ子」が公開されるということで、原作を読んでしまった。
京都・奈良

草間彌生さんの版画展2022・奈良へ

大好きなアーティストの一人、草間彌生さんの版画展。奈良の猿沢池のすぐ近くにできた新しいギャラリーへGO!
着物

合格!きもの文化検定 初受験

今年の目標のひとつ、きもの文化検定の初受験。4級に合格しました!
リフォーム

ウッドデッキリフォーム・解体編

18年ほど前に設置した「木製のウッドデッキ」を樹脂製のものにリフォームしています。まずは解体から。
くらしの雑記

リタイア後の地域貢献? アンケートに答える

自治会でアンケートが回ってきました。さて、リタイアしてこれまでの棚卸しをした私のできることとは?
くらしの雑記

スマホ充電レンタル・QOLあがるアプリ

「あっ!今日充電池持ってくるの忘れた!」に応えるこんなサービスがあったなんて、知らなかった。便利な世の中についていくぞ。
くらしの雑記

夏のチョーカー・リメイクと修理

この夏は涼し気なチョーカーが欲しくて、リメイクと修理を。
スポンサーリンク