家電

くらしの雑記

ボタン1つで自動洗浄・シロッコファン

買い替えてから、お掃除ラクラク、ありがたや。
くらしの雑記

電気毛布がこと切れて

気づかないのは 鈍・感・力?
くらしの雑記

【防犯】敵もさるもの?謎の訪問者がこなくなった件

インターホンを「録画タイプ」に変えたら、なんと快適なことがまたひとつ
くらしの雑記

QOLあがる ③二階から応答・インターホン子機

これが文明のチカラか~(20年ぶりインターホン取り替え時のアラカンの叫び)
くらしの雑記

QOLあがる ①シロッコファン掃除からの解放

(しろっ)こ~の掃除からの ♪  卒業~ ♬
くらしの雑記

めくるめく・電器屋さんフェアの世界

この秋交換したい「レンジフード」をみに、初めてのフェアへ。踏み込んだことのない世界観。。お掃除ラクラク家電をゲットだぜ。
くらしの雑記

ゲリラ豪雨→瞬電(瞬断)→エアコン切れに気づかずあぶなかった話

日中の「瞬電」はひとりでは気づけなかった。
くらしの雑記

夫専用テレビ!もろもろの設定は私!?

娘が一人暮らししていた時のテレビを夫が使うことになって…って設定いろいろできてないじゃあないの。
くらしの雑記

【光熱費】3か月連続で前年比を下回ってるけど、なんでかな?

ガスと電気を契約している会社からの請求の4・5・6月分が前年よりお安かった。その理由を考えてみました。地道な努力とありがたい補助。
くらしの雑記

固定電話をやめるのをやめる

自治会の名簿がまわってきて、固定電話をおいておくかの検討に結論
スポンサーリンク