50sは人生のお茶の時間
歌い舞い踊り味わい尽くす日々
  • ホーム
  • 京都・奈良
    • 着物
  • 夫婦旅
  • くらしの雑記
    • 贈答、プレゼント
    • リフォーム
    • ラグジュアリー系
    • 健康
  • 舞台・芸術鑑賞
  • 早期リタイア前後
    • ワーキングマザー

血液検査

健康

緊急入院 ①考えを巡らせた日

いきなりの入院からかれこれ、2週間ほど(今も退院できてない)。やっとPCを触れるように体も心も状況もおちついてきたので備忘気味に。
2022.12.12
健康
スポンサーリンク

カテゴリー

  • くらしの雑記505
  • ラグジュアリー系13
  • リフォーム14
  • ワーキングマザー3
  • 京都・奈良56
  • 健康70
  • 夫婦旅13
  • 早期リタイア前後109
  • 着物19
  • 舞台・芸術鑑賞82
  • 贈答、プレゼント20

Search

人気記事

義母宅を急襲!? いや、忘れられていた私たち(笑)
2025.06.12
長く着られる服、プリーツプリーズ
2022.08.152025.06.15
モノの寿命と買い替えを考える・家電編
2025.06.06
関空から子を見送って、夫婦ふたり暮らしの始まり
2025.06.022025.06.20
おこもり危機? ご近所の建て替え工事が始まった
2025.06.032025.06.04
スポンサーリンク

プロフィール

moma
moma

2025年夏から夫婦ふたり暮らしがスタートしたアラカンリタイア民。
セカンドライフの今を楽しむあれやこれやを発信中。

50sは人生のお茶の時間
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
© 2021 50sは人生のお茶の時間.
    • ホーム
    • 京都・奈良
      • 着物
    • 夫婦旅
    • くらしの雑記
      • 贈答、プレゼント
      • リフォーム
      • ラグジュアリー系
      • 健康
    • 舞台・芸術鑑賞
    • 早期リタイア前後
      • ワーキングマザー
  • ホーム
  • トップ