くらしの雑記

夏のおこもり・80代母からのおすそ分け

この年代特有?地域性? 親戚やら知り合いやらからのお届け物のあれやこれや。80代の母からのおすそわけに預かる。
くらしの雑記

夏の図書館。書を捨てて街に出て、また書に戻るシニア活かな

予約した本を取りに図書館へ。静かに過ごすシニアの皆さんの過ごし方を拝見。書を捨てて街に出て、また書に戻るシニア活かな。
くらしの雑記

夏の義実家訪問・夫の還暦と89歳義母のお誕生日お祝い

義母から夫への還暦のお祝いのご相伴にあずかり、一番たくさん食べた嫁(笑)
くらしの雑記

熱中症予防・お庭の手入れは夫婦ふたりペアワークで

ひとりだったら熱中症になるところだった。あぶないあぶない。熱中症予防をしっかりしてからの庭仕事を。
くらしの雑記

トイレが暑い!熱い! 涼を呼ぶスリム冷風機を導入

家の中で一番暑いところはトイレかもしれない。特に暑がりの夫に買ってみた、スリムな冷風機。これで夏を越せる~。
くらしの雑記

デカケルトキハ、ワスレズニ【初夏のもちもの編】

”ナニカワスレル” がデフォルト設定のアラカンの初夏のもちもの。
くらしの雑記

星に願いを・ペルセウス座流星群

久しぶりの流星群ウォッチング at 我が家のベランダ。 ずっと上を向いていると首が痛いので寝っ転がれるチェアもスタンバイ。
くらしの雑記

夏の外出。汗対策はAesop

汗とにおいにあらがうアラカン。この夏「Aesop(イソップ)」を手に入れた!いや、もらった!
くらしの雑記

【お盆】出かけたい母 ・ ヒトゴミ嫌い私

お盆は実家でまったりするつもりが、80代前半であのバイタリティ、体力ありすぎの母。
くらしの雑記

白のコーディネート・夏

200色ある?微妙に違う白の手持ちの色合わせ、ホワイトコーディネートのお出かけ編を手持ちでなんとか。
スポンサーリンク