今日「xxに行こう!」ではもたつくお年頃
タイミングの不一致
ここのところ夫と二人でランチに出かける習慣が週2あり、ひきこもりから”やや”ひきこもりへ移行中。
行き先のリストアップは私(とGoogleMAP先生)の役目。
夫の晩酌の合間に「ここ、どうかな。和食でいい感じ」「ここはちょっと遠いけど…野菜ソムリエがいるんだって」とかいって選んでもらう夫婦の会話………秘書かw
ググり疲れて目がしょぼしょぼするほど調べるまじめ気質の私はやっぱり根を詰めてしまう性格。リタイアしてもなかなか修正されないものです。手が抜けない。
できれば事前に決めたお店に予約してからいきたい、生真面目派の私。確定させたい。
一方、夫は「その辺(私に言われた地域)」を車で流してみて、満席だったら別のところでもいいやん、その時決めれば…な流し風気質。ラフなところに行った帰りに「xx(気の張るところ)に寄る?」って寄れねーぜ、今日スニーカーなんだよ??あたいの乙女心とミスマッチなのよそれでは。
それに…当日の成り行きでいくんだったら事前のリストアップ、いらんくない?(笑)私は探すのも楽しいからまあいいのですけれども、ええ。
あと、
行くお店のテイによって、何着ていくかも変わるんですこちとら。夫のカジュアルはそう変わらないけれど、私は行先によって考えたいのよ。それがまた楽しみのひとつなのよ。
…ここまで書いていてやっぱりまじめだな、と思うなど。
お出かけ用意にもたつくお年頃
その日の晩酌会議も第一候補は「昼懐石」。かなりいい感じの古民家レストラン。ってことで秋の装いをいそいそと考えてみた。
<白のブラウス、薄いピンクのパンツ…DINOS、白のリザードっぽいバッグ…ZARA>
お店を選んで、服も決めて、アクセサリーはGOLD系だな、いやローズクォーツのピアスあったな。。パンプスひさびさ履くか~、珍しく清楚系だわ…などと考えていたのですが…
晩酌会議にて「んー。。。」……… はい却下。まあ、、記念日的な時にいきましょうか、となって。
第二候補の 酒蔵カフェか 第三候補の こじんまり(美味しそうな)和定食のお店。
はい、お天気も悪そうだし近い方の第三候補でいきまひょ、そうしまひょ。
決まったのが前日夜、そこからクローゼットをにらみつつとっかえひっかえしてコーデがこちら。楽しいっていうか眠いよパトラッシュ…。
<グレーブラウス、オフ白パンツ…ZARA、シルバーノースリーブVインナー(DINOS)、カバン(アマゾンで購入、下記)>
アクセサリーはシルバー系(プラチナ)で。靴は白のスニーカー。いやそんな気張るほどのものでもなく。あれやこれや…いやほんとに現役時代の毎日のファッションどうやってたんかなと思うほど、決めるまでもたつく。いや楽しいけれどもグレードダウンしていくお店は楽しくないんですけども。。
ここ3,4年使っているこの薄いバッグは「母子手帳入れ」として売られていたもので、スマホとハンカチと薄いお財布あるいは中にカードホルダーもあって蛇腹に小分けされているのに薄くてコンパクト!撥水で雨でも大丈夫。カジュアルお出かけに便利です。
↓いろんな色や花柄のものもあります。
お出かけ=身ぎれいDAY
まあ、、出かけない日のすっぴん手抜き状態と比べて出かけるときは「眉毛がちゃんとある」状態。
手抜き嫁を嘆く?夫のキモチに応えるべく、大好きな季節、秋の装いとご近所ランチを楽しもう。
↓ お財布はコンパクティ。もうキャッシュレスが当たり前になってきてお財布自体いらなくなってきました
↓ カラフルファッション大先生
コメント