7月に喜び勇んだ「マイナポイント 第2弾」に対象のサービスがなくガックリ…あれから2か月、9月1日から追加された中にVISAが!無事Vポイントゲット。
この日を待っていた
マイナポイント第2弾、それは ① 健康保険証としての登録 で7,500円分 ② 口座登録で7,500円分 のポイントがもらえるというもの。
↓ 7月のキャンペンでは○○ペイとか○○銀行とかいろいろあったけど私の対象はなかった。。
デビットカード系のものが先行だったようで、ようやく9月から三井住友カードのVポイントも対象に。事前にVpassでサイトのお知らせチェックをしていた私は9月1日の予定に「マイナポイント!」と大きく記載していたのでした。
他にも追加になっているクレジット系があるかも。
いざいざ!
マイナポイントを申し込む前に
マイナポイントのサイトに行く前に
こちら、マイナンバーカード総合サイトであらかじめ ①口座の登録 と ②健康保険証の登録(情報連携)を済ませておくのが重要。 ポイント申請からはじめても結局こっちのサイトに飛ばされて、スマホだともどれなくなったりします(私だけか。。)
いよいよポイントゲット!
はい、無事連携ができたらマイナポイントのキャンペーンサイトへ。
すでにカード発行の5千円はもらっているので今回7,500×2=1万5千円分のVポイントをゲットします。ほくほく。
三井住友カード、あります!15,000円分のVポイントがいただけます。
カードサイト、Vpassと連携するのでIDとパスワードも必要。なければ先に作っておきます。
あともう一息!
ん? 画面がおわったようなので「申し込み状況確認」をみると
口座登録の確認は少し(1日ほど)時間がかかる場合があるそう。
できた!はず
期待するメリット
カード自体は給付金やe-TAX(確定申告)、証券口座の開設などがスムーズという恩恵をすでにうけてます。
今回の口座の登録をすると、e-TAXの還付手続きがさらに楽、そして口座入力間違いなどがなくなりますね。おそらく来年以降は確定申告とは無縁かもしれないけれど、給付金の手続きも早かったのがさらに便利に今後何かとスムーズになりそう。
登録する口座は生活費の口座。毎月支出を厳格にみている口座で蓄えというほども入っていませんのでリスクは少な目とみて登録しました。
保険証のメリットは、リタイア民としてはこれから保険証がかわっていくので(任意継続→扶養→国民保険)、保険証の切り替えがカードに登録された情報の更新だけで済むというのはいいですね。
デメリットはやっぱり持ち歩かないといけなさそうなこと。スマホに内蔵(これもあぶないか…)、もう皮膚にチップとして内蔵するくらいでもいいかも、、都市伝説寄りw。
持ち歩くか?なくしたらどうなる?
とはいえ、しばらくは病院に行くときは健康保険証とマイナンバーカードを持ち歩く感じになろうかと。通っている歯科ではもう対応してたな。。
身分証明として持ち歩けるから、免許証はもう持ち歩かずに車に乗る時だけにして、マイナンバーカードだけを常時持ち歩けばいいのでは。いや身分証明ってやっぱりいるの??いるよねぇ。。
落としてしまってもパスコードがなければ情報が漏れることもなさそうです。紛失したらコールセンターに無効の手続きをしつつ警察に届け、市役所で再発行。まあ、、免許証やクレジットカードなどと同じくらいのリスク対応でしょうか。
ポイントはいつもらえる?
三井住友カードの場合は「申込完了日から累計利用金額が2万円を超えた月の翌月末頃に付与」とあります。
登録日以降の利用で2万円をこえたとき、例えば9月1日から9月末までの間にカード利用が2万円を超えたら、10月末頃~11月初旬までくらいに15,000円分付与されて11月10日の引き落としに反映されるという感じかなと。9月末に超えていなければ2万円を超えるまで、付与される月が先に繰り越されます。
VISAカードはメインにしていないので、15,000円分をもらうために20,000円使うとなるとちょっとどうなのかとも思うほど、毎月VISAはそんなに使ってないのですが、9月のお買い物は優先してみよう。
↓ NMD(No Money Day)で無駄遣いをシャットアウトしたとこですし
↓ 秋になってそろそろ準備の「おせち」はANAマイレージで買いますし
No More ラテマネー。知らぬ間に使ってしまった…は、だめ、ゼッタイ。
コメント