スポンサーリンク

【ポイ活】今年もおせちをゲット

くらしの雑記

おせちは毎年ポイ活(マイル)で。ささやかながら年末にかけての楽しみがここに。どれにしようかな~。

9月、10月にやること=ポイ活でおせち手配

例年この時期は、来年の手帳を買ったり、家計の計画を立てたり。そんな中でも大切なマネ活のひとつ。

ポイントで賄うお節の手配

クレジットカード→マイル→おせち

クレジットカードは「Marriott Bonvoy アメリカン エキスプレス プレミアムカード

メインカードにしていて、100円で3ポイント(1マイル)貯まります。今年から年会費が上がったり特典に変更がありますが、とりあえず継続して利用予定。マイル交換できるエアラインも多数。

そんなこんなでたまったポイントが10万をゆうに越えていたので、ANAのマイルへ交換。

6万ポイントで+5000マイルがつくので 25000マイル。それを2回すると5万マイル✌

ANAのマイル利用は旅行で使う分をおいておき、残り分で去年から「お節」をいただくことに。

ANAのショッピングサイトでそのままマイルで支払いができて便利。金沢、京都、東京、大阪黒門…いろいろなおせちが並ぶ中から、チョイス!

毎年おせちをゲットするポイ活ライフ

何年か前、伯母が「お節なんて買ったことないわ」って言ってて、どういうからくりかをきいたら

グルメ杵屋(9850)の株主優待で毎年2人分ゲットしてた。すご。

マネ活先輩から学ぶところは多い。もっといろいろ教えてもらいたかった。コロナで会いにいけない。。

ポイントは自分でクレジット決済をしたものなので、株主優待ほど棚ぼたな感じはしないけれど、毎年ポイントで宿泊できたりおせちがまかなえれば十分うれしい。

いくつか自分でも作って添えてのお正月が楽しみ…とまだ秋がはじまったばかりなのに来年の準備にいそしんでしまう。

↓ この後、改悪によりカードは解約、他のポイ活を模索することに

コメント