moma

くらしの雑記

アラカンふたり暮らし・レインコートの出番は突然に

長く着ないままおいておいたレインコート、リタイア後についに出番がきたー。雨の日の「ちょっとそこまで」。
くらしの雑記

モノの寿命と買い替えを考える・家電編

お気に入りのラッセルホブスが寿命を迎え、ぽってりかわいいデロンギの電気ケトルを。買い替えにあたり、寿命を全うしたのかふと疑問。
くらしの雑記

夏前に間に合った・エアコンのクリーニングとお掃除機能の思わぬ伏兵

朝晩まだ少し冷えるこの時期に、4台あるうち2台のエアコンをお試し的にクリーニングをお願いしました。おそうじ機能付きと普通のエアコン。
くらしの雑記

哀しきアラカン・自撮りの仏頂面のチェロ練習

自撮りした自らのチェロの演奏動画に驚愕。演奏以前にそこにあったもの。姿勢や表情の大切さ。客観視、おススメです。
くらしの雑記

おこもり危機? ご近所の建て替え工事が始まった

何か月かかるんかな~、よそ様のことながら出来上がりが楽しみな、ご近所の建て替え。おこもり生活への影響は?
くらしの雑記

関空から子を見送って、夫婦ふたり暮らしの始まり

久しぶりの関空。見送った後に残るさみしさは…ないです(笑)。とうとう夫婦ふたり暮らしが始まりました。
くらしの雑記

おにぎりも高級品?アラカン夫婦の食卓は細々と。

お、おにぎりが 食べたいんだなぁ。
舞台・芸術鑑賞

秋の予定が決まる。ヨーヨー・マ 無伴奏 チェロリサイタル

チケットとれた~! この目に耳に、焼き付けますぞ。
くらしの雑記

夫婦ふたり暮らしが始まる

さて、どうなりますやら。楽しみ広がる。
くらしの雑記

デカケルトキハ、ワスレズニ【初夏のもちもの編】

”ナニカワスレル” がデフォルト設定のアラカンの初夏のもちもの。
スポンサーリンク