moma

くらしの雑記

庭じまい最終・剪定も雑草との闘いも終えてしみじみ。

これにて最終、ラクラク庭活へ。砂利の間からでてくる雑草と、やっぱり垣根の剪定が地味にしんどい。垣根をなくして、防草シートを敷いて。これにてひと段落。
舞台・芸術鑑賞

朝ドラ「ばけばけ」がスバラシ、タノシ、ウラメシイ

朝ドラ「ばけばけ」が映画のように上質で。毎日、スバラシ、タノシ、ウラメシイ(笑)
京都・奈良

80代の母と行く、秋の奈良旅2025

短い秋をつかまえて、母と若草山へ日本庭園へ。紅葉の始まりを楽しむ、奈良一泊旅。
くらしの雑記

【庭仕事】抜根と人工芝ですっきり!

剪定からも雑草からも解放されたいアラカンの、最後のチカラ仕事~
舞台・芸術鑑賞

【PRAGUE】プラハ・フィルハーモニア管弦楽団にシビレル

東欧の空気をまとって。ドボルザークの生まれ故郷、チェコの音を堪能。。
くらしの雑記

【庭仕事】垣根の撤去→柵設置にいよいよ着手

夫から剪定・抜根の申し入れが。やったー。ついでに私もごそごそと。ガーデニングでデジタルデトックス。
くらしの雑記

お出かけ用のマイボトル・漆塗りの鳥獣戯画が仲間入り

渋すぎる。便利すぎる。お出かけが楽しみすぎる。
くらしの雑記

9月の義実家帰省・食欲と芸術の秋開催

暑さがひとだんらくして、小雨の中の義実家帰省
くらしの雑記

手帳におせちに…来年の準備

朝晩めっきり涼しくなって…。秋の声とともに来年の準備を
舞台・芸術鑑賞

【ヨーヨー・マ】チェロリサイタル。名古屋へ

またひとつ、夢がかなった日。至高の音、至福の時。
スポンサーリンク