くらしの雑記 チェロの音とりに結局キーボードを買う チェロを習い始めて、音程の問題を少しでも改善できるように、キーボードを買いました。習い事を始めていろいろ買い足していく日々。たのし。 2025.06.22 くらしの雑記
くらしの雑記 トイレが暑い!熱い! 涼を呼ぶスリム冷風機を導入 家の中で一番暑いところはトイレかもしれない。特に暑がりの夫に買ってみた、スリムな冷風機。これで夏を越せる~。 2025.06.20 くらしの雑記
くらしの雑記 義母宅を急襲!? いや、忘れられていた私たち(笑) 月に一度の一人暮らし義母宅訪問。今月は…忘れられていました。卒寿間近、そろそろ「記憶」に頼るのはやめてもろて? 2025.06.12 くらしの雑記
くらしの雑記 国際郵便(EMS)で四苦八苦・頭の体操 子の住む国へ、EMSで荷物を送る。懐かしい手続き。。といいながら四苦八苦。英語表記に輸入規制、いい頭の体操です。 2025.06.10 くらしの雑記
くらしの雑記 アラカンふたり暮らし・レインコートの出番は突然に 長く着ないままおいておいたレインコート、リタイア後についに出番がきたー。雨の日の「ちょっとそこまで」。 2025.06.07 くらしの雑記
くらしの雑記 モノの寿命と買い替えを考える・家電編 お気に入りのラッセルホブスが寿命を迎え、ぽってりかわいいデロンギの電気ケトルを。買い替えにあたり、寿命を全うしたのかふと疑問。 2025.06.06 くらしの雑記
くらしの雑記 夏前に間に合った・エアコンのクリーニングとお掃除機能の思わぬ伏兵 朝晩まだ少し冷えるこの時期に、4台あるうち2台のエアコンをお試し的にクリーニングをお願いしました。おそうじ機能付きと普通のエアコン。 2025.06.05 くらしの雑記