50sは人生のお茶の時間
歌い舞い踊り味わい尽くす日々
ホーム
京都・奈良
着物
夫婦旅
くらしの雑記
贈答、プレゼント
リフォーム
ラグジュアリー系
健康
舞台・芸術鑑賞
早期リタイア前後
ワーキングマザー
moma
くらしの雑記
小さな嘘か方便か?議員の戸別訪問
防犯カメラをつけて以来人の出入りを毎日チェックしている私。気づいた小さな嘘、それとも方便?
2023.02.08
くらしの雑記
くらしの雑記
黒革の(アイデア)手帖。すすむ「庭じまい」
リフォームや模様替え・庭じまいなど、頭の中の考えをノートにダウンロードしながら整理していく
2023.02.07
くらしの雑記
リフォーム
くらしの雑記
終活の一環?「庭じまい」に着手
庭の草木のお世話っていつまでできるんかな…。終活のひとつ「庭じまい」が始まりました。
2023.02.06
くらしの雑記
くらしの雑記
紙の再利用・どっちがエコなのか?
DMやポストインのチラシもかなり減ってきましたが、古紙の再利用ってどっちがいいのかな。。
2023.02.04
くらしの雑記
くらしの雑記
1つの部屋で暖をとる・節電お茶の間リビング
家族が揃ってリビングで暖をとり節電+会話であったまる?
2023.02.03
くらしの雑記
くらしの雑記
病院での保険証・マイナンバーカードを提示してみた
病院通い、月が替わると提示する保険証を今月からマイナンバーカードにしてみた
2023.02.02
くらしの雑記
健康
くらしの雑記
防犯対策・Amazonで買ったカメラの調子はGOOD
スマホとWIFIがあれば「防犯カメラ」をセルフ導入できる!
2023.02.01
くらしの雑記
くらしの雑記
ついつい後回し…をやめてモノと用事を増やさない。先延ばししない。
あとでやろう…が、つもりつもってあふれて”モノ屋敷”。阻止せねば。動かねば。
2023.01.31
くらしの雑記
着物
お初・きもの宅配クリーニング
郵送でお願いしていた着物のクリーニングが仕上がりました。ビューティホー。今年も着るぞ~。
2023.01.23
着物
くらしの雑記
老後の楽しみに一歩・子のハンドメイドのグラスを愛でる
バカラより~だんぜん~子のハンドメイドがっすっき~♬
2023.01.22
くらしの雑記
スポンサーリンク
次のページ
前へ
1
…
34
35
36
…
68
次へ
スポンサーリンク
メニュー
ホーム
京都・奈良
着物
夫婦旅
くらしの雑記
贈答、プレゼント
リフォーム
ラグジュアリー系
健康
舞台・芸術鑑賞
早期リタイア前後
ワーキングマザー
ホーム
検索
トップ
サイドバー