健康

くらしの雑記

50代夫婦の会話・加速する物忘れ?

「同じ話を何度もする」のは日常茶飯事、つまり普通の光景になってきました。最近は「お風呂に入ったかどうかを忘れる」です。認知症じゃない、、よね。。。今からでも活性化!
くらしの雑記

大阪城・平日散歩② おすすめのコース2つ

私のお散歩コースと観光客と思しき人々
くらしの雑記

夫、野菜スープ作りにはまる

お料理担当5年、夫の進化は止まらない
くらしの雑記

大阪城・平日散歩はじめました

紅葉まで見届ける、平日お散歩はじめました。
くらしの雑記

百寿(ももじゅ)を目指す義母の健康習慣

シルバーウィーク、お彼岸に日帰りで夫の実家へ。ももじゅって初めてきいた。
健康

いくつになっても歯は命、歯グキもね

歯科の定期健診へ。アラカンともなると歯グキの調子がいまひとつ。
くらしの雑記

ワクチン4回目にしてお初のファイザー副反応は軽め

モデルナに比べて副反応が軽めのファイザー、4回目にして少しラク。
くらしの雑記

ワクチン4回目の正直、”お初ファイザー”

家族でただひとりコロナのワクチン4回目の接種をうける私。念願のファイザーだっ。
健康

突然終了したハロワ通い

健康診断のあと、偶然が重なりみつかった病にハロワ通いも終了してしまいました。※このあと回復しています
健康

朝、目がかすむ…から判明した白内障

母が白内障の手術を無事終えてきました。 「なにかおかしい」に気づくことは大事。
スポンサーリンク