くらしの雑記

くらしの雑記

早期退職してまる2年、家事分担はどうなった?

50代夫婦、セミリタ夫とリタイア嫁の家事分担の変遷。
くらしの雑記

早期退職してまる2年、退職日と同じ服で祝う

早期退職してまる2年、もう遠い日となりました。
くらしの雑記

価値ある?Amazonプライムの値上げ

年間4,900円から5,900円に値上げになってもコレは価値あり、ついていく
くらしの雑記

【夫婦の価値観】お出かけ先は前日までには決めたい派

今日「xxに行こう!」ではもたつくお年頃
くらしの雑記

お酒も卒業・リタイアライフ

20代から50代前半まで浴びるように飲んでいたお酒を卒業してはや2年。いろいろ変わる生活と心境。
くらしの雑記

【読書の秋】ハンモックシーズンがやってきた~

虫の声が涼し気な季節、秋の日に何をか読まんや。ゆらゆらり、過ごしやすい気候にハンモックに揺られて本を読む。狂言の世界に思いを馳せる
くらしの雑記

夫婦で徘徊!?休日ルーティン

食欲の秋、50代夫婦のご近所ランチ(徘徊?)を始めました。夫婦ドライブ、あちこち冒険?なんだか楽しいです。
くらしの雑記

リペア DAY!

いつかやらねば…の修理(リペア)をする日。夏のサングラスと帽子編。
くらしの雑記

【交通系IC】モバイルICOCAで華麗に「スマホタッチ改札民」へ

2023年6月からiPhone向けのモバイル対応が始まった ICOCA(いこか)。改札でもたもたカードを出す生活からひとつスマートにUPDATE。
くらしの雑記

【老化の一歩】条件反射で2回振り込む

夫から言われてわかった私のあきれた大ボケ話
スポンサーリンク