この夏は涼し気なチョーカーが欲しくて、リメイクと修理を。
チョーカーが目に入る
2022春ドラマ「インビジブル」で柴崎コウさんのファッションが毎回トガってて素敵でした。ショートカットにチョーカーがよくお似合い。 NHK大河ドラマ「直虎」以来の高橋一生さんとの共演も”井戸の底の民”としては萌えるポイントでした。春ドラマはこれだけ観てて、話もおもしろかったです。
↓ ドラマ「インビジブル」最終回より
なんだかチョーカーかわいいなと。
その1:リメイク・ハワイの一品
はい、こちら皆様のお宅にもあるかもしれない、ハワイでホテルにチェックインした時に頂いたレイですね。 2年前のコロナ直前にいったハワイで、トランプホテルで男性にはこれ、女性には小さな貝殻の集まったレイを頂き、捨てられずになにかできないかととっておいた貧乏性のたまものです。
木の実と思われる空洞の軽いものを白と黒でペイントして、白と黒のリボンで1つ通すごとに結び目が作られています。現地で手作業で作られたものなのでしょうね。こんな内職をハワイでやりたいわと妄想しながら結び目をほどいていきます。お好きな長さでチョーカーやブレスレットにリメイク!
暑いので汗がついても気にならない素材(木の実)は見た目も涼し気。モノトーンにもカラーめの締めにも使えますですね。ゼブラ柄のスカートに合わせてもよいかも。。
今度いついけるかなー
その2:修理・スワロのチョーカー
さて、こちらはもうかなり前、子供が小学生くらいだったから12年前くらいでしょうか。ネットでみつけて買ったチョーカー。キラキラです。
当時首まわりがきつかった(!)こともあり「ブレスレット」としてリメイク。
ここ5年ほど通勤にも活躍していました。キラキラ✨
腕時計をしないので、キラっとほどよいアクセント。
リメイクした「余り」も捨てずにとっておいたので、これを
↓ もとの形につなげてみた
復活!
これは白シャツとかVネックのサマーニットからのぞかせるとよきかもです。
多少派手でも許される=バランスがとれるお年頃。あんまり主張しないダイヤピアスと合いそうです。(主張するほどのものは持ってませんのでよかったよかった…?)
夏のアクセサリー
普段は指輪も1つか2つ、ネックレスもダイヤのものをつけっぱなしですが
やはり汗がね、、夏場は気になります。
今回の2つは軽めのお出かけ用なので出番はかぎられますが、夏の白系のファッションに合わせたい。
梅雨が明けたのに台風が近づいて朝から雨。おこもりに最適なリメイク作業でした。
↓ 指輪をリメイクして普段用にした話
↓ゴールドネックレスデビュー。普段着アクセサリ
コメント