雑貨

くらしの雑記

おうち抹茶はじめました

断捨離のあとは、のこしたものと大切に暮らしていく
くらしの雑記

iPhone機種変更・1日がかりの顛末記

さんざん子供にテクハラ?をうけつつ、iPhone16へ。次回はシニア向けになるのか?がんばって、私。機種変更の巻。
くらしの雑記

やっとできた・ロイヤルコペンハーゲン・クリスマス

いつかやりたかった、イヤープレートを「使う」日がきた。
くらしの雑記

イッタラのプレートを買い足して、冬じたく。

ちょうど買おうと思ってて、お店で見かけたらこれ、運命(げっと)なり。Ittara(イッタラ)のプレートでクリスマス。
くらしの雑記

ひとり用たこ焼き・鉄のプレート

お昼はひとりでひそかにたこ焼き。キッチンで、たこ焼きテッパン16個を作る楽しみ。紅ショウガもいいしシソチーズもおすすめ。
くらしの雑記

私の「ビューティ」が帰ってきた!

「ビューティ」それは…美容家電!光よ!重力に負けたアラカンのお肌をなんとかしておくれでないかえ。
くらしの雑記

ウォーキングに自分をいざなう・ 用事をつくる

「用事ありきで歩く」のがあってるみたいです。50代の運動習慣、やらないよりは少しでも。気候のいい時に。
くらしの雑記

【無印】ホットシートでソファの冬じたく

じんわりあったかみ。
くらしの雑記

ピアスまた紛失で、ショートヘアの困るあるある

ショートヘア+すっぴん=性別不能のお年ごろ。アラカンにはピアス必須。お花が失っている「輝き」をプラス!?
くらしの雑記

(はんこ)いまこそ出番、中学生の時の作品

ついに出番がきたかも。40ウン年の時を越えて、アラカンの実用品になる落款。文具は楽し。活用広がる。
スポンサーリンク