チェロ

くらしの雑記

チェロの音とりに結局キーボードを買う

チェロを習い始めて、音程の問題を少しでも改善できるように、キーボードを買いました。習い事を始めていろいろ買い足していく日々。たのし。
くらしの雑記

哀しきアラカン・自撮りの仏頂面のチェロ練習

自撮りした自らのチェロの演奏動画に驚愕。演奏以前にそこにあったもの。姿勢や表情の大切さ。客観視、おススメです。
舞台・芸術鑑賞

秋の予定が決まる。ヨーヨー・マ 無伴奏 チェロリサイタル

チケットとれた~! この目に耳に、焼き付けますぞ。
くらしの雑記

【GW】バラとチェロの日々

どすっぴんアラカンGW。おうちで何をする人ぞ? バラのチェックとチェロのおうち練習始まりました。
くらしの雑記

パンでふたたび指を切り、習い事(チェロ)もボロボロ

手元があやしいお年ごろ。そして指のケガはささいなことでも何も楽しめなくなる、とほほな話です。思ったよりよくキレた、パンナイフ。
くらしの雑記

リタイア後の習い事・チェロのお稽古おさめ

早期リタイア3年、今年はチェロに出会えた年。
京都・奈良

晩秋の京都のチェロ&ピアノ&散策

意外と長かった秋の紅葉の散り際を惜しみつつ。芸術の秋の最終章。チェロコンサートと紅葉散歩IN京都。
舞台・芸術鑑賞

ザ・シンフォニーホール大阪へ、チェロを聴きに

関西フィルハーモニー管弦楽団定期演奏、チェロの協奏曲に惹かれて。
くらしの雑記

Eテレ「3か月でマスターするピアノ」がとてもよい

初心者が3か月でジムノペディ第1番? ショパンの革命? ほんとに??
くらしの雑記

チェロ・はじめてのアンサンブルを終えて

オトナの習い事、チェロ教室の発表会がありました。緊張とここちよさ。そしてこれからも続けていきたい。
スポンサーリンク