夫婦の日常

くらしの雑記

法事欠席嫁、夫の持ち物セルフ準備を促す

家事シェアの次は、冠婚葬祭ごとの準備シェア。どんどん共有してこ
くらしの雑記

ともに働いたあとは、ともに家事をこなす

共働きのリタイア後は、家事シェア。補い合う暮らし。
くらしの雑記

秋の夫婦ランチは株主優待で

珍しくランチに誘われて…って、私の株主優待券の期限が近づいていたのだった。季節のファッション検討と。
くらしの雑記

アラカン夫婦のお誕生日祝い。なにも贈らず、ただ祝う。

お互いの健康を祝う日。
くらしの雑記

夫は義実家、私は自宅で。草刈りとお米探し

あちらこちらに伸びた草が目に余る季節。。義実家に剪定にいく夫に新米の探索をお願いしてみました。お米は不足しているのか?
くらしの雑記

庭に小さなカエルが現れた、この夏のちょっといいこと

幸運をもたらすという、カエル大明神のご利益(ごりやく)はいかに?家族それぞれにもたらされた、小さな金運。
くらしの雑記

ゆでたまごの民(夫)に新兵器。レンジとこれでらくちん

レンチン7分でゆでたまご!夫(と私)は文明の利器をまたひとつ手に入れた!ゆでたまご民の夫歓喜の一品。
くらしの雑記

【夫の料理】秋の入り口?さんまを焼く

和食大好き、夫のレパートリーが増えていく…。焼き魚もありがたや~。
くらしの雑記

お盆で父を、初盆で義父を偲ぶ

お盆は…。実家で父の仏壇に手を合わせ、義実家で義父の初盆に手を合わせる。
健康

検診と健診、無事におわる。もう忘れ物はデフォ?

検診・健診で3つの病院へ。それぞれ必要なモノ、忘れずに。
スポンサーリンク