ワイヤレスイヤホン3台目は耳にやさしい形
オーディオテクニカ派
昨年購入したNOKIA製もかわいくてよかったのですが、1年をまたず左耳から音がしなくなってきて、同じものはもう販売してなさげ。残念、かわいくてコンパクトだったのに。
そのあとしまっていたところからひっぱりだしてきた旧来のオーディオテクニカ。先日イヤーチップも買い替えたばかりだったのに
外出先から美容院に行った際に、ピアスをはずしたついでにイヤホンもとって、
ここでうっかりいつもの”ずぼら性格”がでてしまい
ケースに入れずにまとめてポケットに入れてしまったんですよね。そして忘却の彼方…。
…
何日かして、習い事にいくのにイヤホンをさがしていると…ケースの中にない。
もしかして?
洗濯して乾燥まで一気にやっちまったあれ、あのガウチョスカートの中にあるかしらとみてみたら
はい、ございました。。カラっからに乾いたワイヤレスイヤホン。洗う時も、しまうときもガウチョがふかふかだったこともあって気づかれぬままに。。
だめもとで起動してみましたが、右から音はするけれど(逆にスゴイ)、左はうんともすんとも。。
現役時代から重宝していたオーディオテクニカ、ここに成仏してしまいました。なむ~。会社員通勤時代から今まで素晴らしい音響をありがとう。
年初にスマホを買い替えたので、タイプCの有線イヤホンも手元になくて。…これは新たに買い替えってことかな?
買い替えも、オーディオテクニカで
音がね、とてもよかったオーディオテクニカ。日本の会社なんですね、すご。
耳にやさしい、ひっかけるタイプを探していたら、ございました。こちら
やさしく耳にかける、オープンイヤータイプなのがうれしい。
アマゾンで翌日配送なのもうれしい(出不精w)。
静かな部屋で実験して、わりと自分では大き目だなと思う音量にしても音漏れがなかったこともGOOD。
色はやさしげな白。そして私の持ち物を示す鳥獣戯画のシールをペタッとな。
厚みがない分、面積とるな…(笑)。これでおでかけもばっちりです。
今はクラシックを聴いたり、YouTubeであれこれ(今週は着物・紬の見分け方など)をラジオ代わりに聴いたりと、外出時にも大活躍。
新しくモノを買う機会がほぼない、必要なモノが回りにある状態なこともあって、小さな買い替えにウキウキします。
コメント