スポンサーリンク

【Olive】 スマホでさくっと申し込みできてしまった

くらしの雑記

ふと思い立ってやってみた。リタイア民でもできた、フレキシブルペイ。使ってみよ。

Oliveって?

三井住友ゲキ推しの 「1枚のカードで、できるあれこれ」

キャッシュカード、クレジットカード、デビットカード、ポイント払いの4つの機能が1枚に集約。

いままでのように何枚もカードを持つ必要がないから、口座管理もらくらく、支払いもまとまる

カード番号・口座番号の記載がないナンバーレスデザイン。

SBI証券との連動もできて、Vポイントなるものがたまり、支払いや手数料に使えたりします。

ちなみに私は最初登録するつもりもなかったのですが

三井住友銀行の口座をもってて、家族にOlive会員がいるとお得なこともあるそうな

(口座開設から始めるともっとお得、ポイントがもらえる)

ということで

スマホだけでさくっとできるならと登録してみたらさくっとできてしまった。

ものの数分で「審査完了」メールがきました。はやっ。

口座番号は変わらない。キャッシュカードとクレジットカードとデビットカードが1つになった新しいカード(NL=ナンバーレス)が届きます。カードが届くのを待たずにアプリでお買い物も始められます。要はスマホさえあればすぐに始められるやつ。

コンビニATM無料も月3回まで。そもそもATMに行くこと自体あまりないので問題ない。WEB通帳への切り替え必須、これも以前から切替済み。

加えて、他行への振り込みや自動振り込みの手数料が「無料」

Vポイント1=1円でカード決済にも使えるポイントがたまるもろもろのキャンペーンもしてる。

上記公式URL参照。

50代リタイア民の私はどう使うか?

デビット払いに入門してみようか

VISAのアプリ(V-PASS)でカード利用の「デフォルト」を決めることができます。クレジット払いにするのかデビット払いにするのか。なるほどこれがフレキシブル・ペイ。

クレジットの場合は月末締めの翌月26日支払い。デビット払いの場合は口座から即引き落としです。〇〇Payは思うところあってひとつも登録していないのでこの際やってみようか。

リタイア民なので、もうクレジットじゃなくてもいいかな、、。

現役時代は口座に月々振り込まれる給与→引き落としの月次サイクルでしたが、

今は年間の必要分をざくっと入れておくパターン。生活口座とも分けているので完全「お小遣い+医療費などの私の出費の範囲」。

今後も2か月に1度という年金の振り込みを頼りにカードを切るなんてことはないと思うし、これを機に「デビット払い」にしてほんとにキャッシュレス=お財布代わりにするのがいいかも。

ちなみにOliveのカードで「ID」で決済すると、有無を言わさずデビット払いになるそうな。

他のクレジットカードは解約を視野に

1年ほど使ってみて判断しようかと思いますが、

リタイア後もずっと使う想定で2つのクレジットカードを所有していました。

1つは「マリオット BONVOY アメリカンエクスプレス プレミアムカード(旧マリオットSPG)」

年会費49500円に改悪以降どうするか懸案中のカードです。すでにポイントと特典で何とか会費相当分は回収済み。

もう1つは「ANA-VISA、GOLD」年会費15000円ほど、1万円ちょっとに抑える手立てあり。

リタイア後の生活を想像した時に、旅行くらいはいくかなと、強そうなカードを2枚残していたのですが、

実際リタイア生活に入ってみると、家のリフォームを検討したり、ウッドデッキのリフォームをすると居心地最高!となって…家で過ごすことが心地よい。

そしてリタイア後にわかったのが

    • 夫はそもそも飛行機嫌い。えぇ、、そしてANAはコロナ禍のあおりで国際便を成田に集約してるし、関空発着ないんならもうあんまり使わないかもしれない。
    • 私はといえばもしかして旅行自体あんまり私も好きじゃなかった

リタイア後に変わる、いや明確になる価値観。

ということで、年会費無料の今回申し込んだOliveの平カードで十分かもしれない。

無収入で申請したからか限度額が低いので、とりあえずANA-VISAと2枚持ちにしてアメックス解約か。

「三井住友経済圏で踊る♪」隠居生活。

 VPASSアプリで自動的にメインカードに設定されてる(笑)いいけど。

証券は据え置き?

SBI証券と連動するとさらにお得にポイントがたまったりするようですが今のところペンディング。

これ、来年のNISA切替にむけて、今年移管しておいたらスムーズかもよ、という三井住友さんの戦略でしょうか。さすがっす。

ちなみに今のネット証券から移管するのに株で数千円、投資信託も数千円かかるようですが知れてる。iDeCoはどうしたらええんじゃろう。。

証券口座は、私に何かあった時の為リスク対策で、娘も同じ証券会社アプリを使って操作ができるようにしているのですが

これ、私も娘も証券会社お引越しかな。。

とりあえずはキャンペーン期間に口座登録しておいて、入金その他で2万円分のポイントもらっとくのもありかな。

ちなみにZ世代の娘は

家族ポイントなるもので、同じVISA同士で「+1%」のポイント還元率をそれぞれが享受できます。ただし使うお店がコンビニやマクドなど限られている為、使う機会の少ない私のメリットはあまりない。コンビニっていかないな、、若い人向きの優待が多い印象。そりゃそうだわね。

あと、「クレジットモードを追加した月の2か月後までに使った金額の15%のVポイントが付与されます」

平カードは最大7千円が限度ってことは4.6万円分くらいの決済金額。

これに、株主優待を合わせると、5万円のお買い物 → 約3万8千円

→ 優待で4.5万円(1割引)になる

→ Vポイントが6千750円返ってきて(4.5万×15%)、支払いに充当できる

ちょうど百貨店でなにか買う予定があったそうで、2023年6月30日までのキャンペーン期間中の利用をおススメしてみました。

私も先にクレジットモードで4.6万円分使ってから、フレキシブルペイのデフォルトをデビットに変更予定。

どう使われるか?

口座(残高や入出金)、年齢、勤め先、給与(あるいは年金)、居住地域、お買い物傾向、投資傾向など、ものすごい量のお買い物動向のデータが集まりますね。。

GoogleやApple(顔認証までデータもってる)ほどではないにせよ、およそ日本においてかなりのデータ。DX加速で、これまでよりより精緻なステルスマーケティングのターゲットになってしまうのかしらん?

もっとも、私は「ない袖は振れない」ゾーンにいるので問題なかった(笑)。

↓ Olive 3か月使ってみた感想、GOODなところ

↓ リタイア後のマネープラン。この記事から2年で通院先の決済もキャッシュレス。進化してるわ。

コメント