京都・奈良 10年ぶりの着物 ”再”デビュー顛末記 ぐずぐずと先延ばしにしてきた「着物でお出かけ」。ひょんなことから丸一日のお出かけにいきなりの再デビューを果たしました。いきなり15時間着っぱなし、21時まで屋外はきつかったけど、これでもう少しも怖くないわ♪ 2022.05.23 京都・奈良着物
京都・奈良 初めての能 ~ 春日・興福寺「薪御能」へ ~ 奈良 春日大社と興福寺で3年ぶりに行われた「薪御能(たきぎおのう」へ、初めての能体験。厳かで幽玄な世界。 2022.05.22 京都・奈良舞台・芸術鑑賞
くらしの雑記 役所手続きが苦にならない 退職前後にいろいろな書類や手続きに追われ、いつの間にか役所手続きが「苦にならない」。そんなことでも役に立つこともあるようです。 2022.05.19 くらしの雑記早期リタイア前後
くらしの雑記 会社生活で一番キツかったことを聞かれても思い出せない 社会人の子供との会話、悩み相談にアドバイスしたいのはやまやまだけど…。前を向いてGO! 2022.05.17 くらしの雑記早期リタイア前後
舞台・芸術鑑賞 たのしいソロ活。辻井伸行さんのピアノ 「辻井伸行ショパンスペシャル」と題されたコンサートに行ってきました。生で演奏がきけるなんて、とても幸せな時間。 2022.05.15 舞台・芸術鑑賞
くらしの雑記 銭婆(ゼニーバ)のようなリタイア生活を妄想・実行中 銭婆=守銭奴ではありません。ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のゼニーバのことです。湯婆の双子の魔女、恐ろしいかとおもいきや落ち着いたチャーミングな魔女でした。 2022.05.14 くらしの雑記早期リタイア前後
くらしの雑記 リタイア後も継続、かかりつけ医めぐり 月に一度のクリニック(健康診断後の経過観察)と4か月ごとの歯科。外出するときの用事は一度に済ませたくて、ウォーキングを兼ねて2つ続けて行ってきました。健康状態をみてもらう習慣、継続中です。 2022.05.12 くらしの雑記健康早期リタイア前後
くらしの雑記 狙われるシニアへ仲間入り。夫に詐欺電話がかかってきた 他人事だとおもっていた「詐欺電話」。固定電話では対策していたものの、夫の携帯にかかってきてあやうくのっかるところだった。あぶないあぶない。経緯と我が家の対策を。 2022.05.11 くらしの雑記