スポンサーリンク

自分への退職祝いはデルヴォーを

ラグジュアリー系

以前から狙いを定めていた自分への退職祝い=バッグを手に入れました。

この秋、自分への退職祝い

早期退職まであと2週間を切ったこの時期。

なにか自分をねぎらうようなものを買うか、いっそ買わないか。なににしようか。

時計はいらない(ある)し、ジュエリーは別途(!) 、洋服を買い足す予定はなし。…となるとバッグ、しかも黒でワンハンドルのものがないなーとなんとなく探すこと数か月。

そして、ついに決断の時。

月一のヘアサロンの予約の日にいろいろ予定を詰め込んで、百貨店の売り場へ。さくっと短期決戦です。

訪れたのは ベルギー王室御用達、世界最古の高級レザーグッズブランド、Delvaux(デルヴォー)でございます。

色やサイズや革タイプを悩むこと夏から2か月、こちらのブリヨンミニ、ロデオカーフに決めました。

ショルダーストラップもついているので、カジュアルからかしこまったお出かけまで幅広くいけそうです。

このタイプは金具が銀色。ボックスカーフという艶のあるタイプだと金色になります。

この日、修理に出す為に持参していたエルメスの手帳もなんとかはいることも確認して、実物のかわいさもしっかり確認。開け閉めのコツをお店の方に伺い、なんとかエレガントに開け閉めできるように革と慣れ親しんでいきたいものです。

バッグの色が黒・キャメル・グレーと揃って

これにて、ブランドは様々ですが、グレーとうすいキャメル(なんとかベージュ)と今回の黒が揃いました。どれも好みのデザイン。

これからのラグジュアリーなお出かけが楽しみ、当面 袋からだしたりしまったりしてお出かけする時期を妄想してにやにやする生活です。

うれしい! お疲れ様でした! 私!!

サロン予約までの空き時間、
ハービスエント(大阪)のカフェ、booのテラス席でまったり。

↓ ジュエリーあれこれ

↓ ラグジュアリーなお出かけ・大阪

↓ ラグジュアリーなお出かけ・京都



コメント