何度みてもうちの上を通るような。近畿縦断に備えてやっておくことなど。
2023年 台風7号
近畿上陸、縦断の台風は久しぶりのような気がする。
前回大変だったのは2018年の台風21号、関西空港の連絡橋が壊れ関空も水浸しになった、あれですね。
あの時はまだ会社員だったので浸水した関空で機材が水浸しになったり飛行機がとばなくなっていろいろあって大変だったおもひで(怒号が飛ぶ会議や電話…もはやおもひで・遠い目なり)
あれの上陸時の気圧は950hPa。今回のは8月14日9時現在で965hPa。それでも通る場所によって十分警戒が必要な「強い台風」です。
当初、東海~関東寄りの予報が日を追うごとに西へ西へと、和歌山なのか瀬戸内海なのか、どこを通るのか、毎日みてましたが
もう、何度みても近畿縦断、台風の右とか左とかじゃなくて「台風の目」を久しぶりに体感できるかも…と悠長なことを言ってられない。
私の住む近畿地方では14日、つまり投稿している今日の夕方から暴風の警戒が必要。
準備事項はいろいろあります
うちは戸建てで近くに川もない少し小高い場所にあり、考えられる台風リスクは
モノが飛んできて窓や屋根にあたったり、庭のものが飛んで行ってご迷惑をかける、といったところでしょうか。
あとは共通の「電車が止まって帰宅難民(家族)」「防災、食料、電気・水」あたり。
↓ 水は常備。冷凍庫にも凍らせた大きなペットボトル常駐。
数日前から
- スーパーに買い出し。年に数回買う「カップラーメン」をこの際に補充。トイレットペーパーはいつも多めにあるのですがなければ補充。
- 防災用品のチェック。懐中電灯の電池の確認、用品の場所の確認。ガスコンロとガス缶の確認
- 非常食の確認。乾パン(缶詰)や水だけでできる乾燥混ぜご飯を念のために出しておく。
前日あたり
- 庭の鉢類を倒すかまとめておく。カラのじょうろには水を入れてとばないように。メダカの鉢にも布をたらして雨水で流れださないように一か所から排水されるようにしておく。
- 家の外の飛びそうなものがないか確認をしておく。すだれがあればおろしておく。ウッドデッキの椅子やテーブル、ランプをおろしてまとめる、縛っておく。ルーフについた布は畳んでロックして動かないようにしておく。
当日、あるいは12時間前くらい
- 雨戸のある部屋の雨戸をおろす。(風が強くなってから窓をあけると、屋根ごともっていかれたりするのでおそらくうちの雨戸を閉めるタイミングはこの界隈で一番早いw)
- 物干しざおをおろす。
- お風呂にお水をおいておくかはタイミングを要・検討。今回は夜~朝にくるので 夕方に普通にお風呂を沸かしておこうかと。
- 電気がついているうちは、エアコンON、洗濯も乾燥まで済ませておきます。そして携帯の充電器も2,3個充電しておく。
- 段ボールとガムテープスタンバイ。雨戸のないところのガラスが割れたりしたら対処用。
- 2リットルペットボトルを2つほど凍らせておく。停電したら1つは冷蔵庫、1つは野菜室に放り込む
さて、デッキにおいてあったプールも片付けました。
ペットは猫だけなのでお散歩などがないし変わらない(寝てるだけ)。
随時・台風の進路と通過時間を確認する
わくわく(してる場合じゃないかもしれないですが)
台風がくると結構これをみます ↓ リアルにぐるぐる回ってる(風が)
これは地球のどの地域でもリアルの風の動きがわかるサイト。
台風以外にも、飛行機に乗る時に空港や航路上の風の状態をみたりして「おお~、フォローの風がつよいな」などみてました。赤いのは風速は失念しましたが風が強いところ。通常は台風の右だけが赤くなったりしていますが今回の台風は両方赤い=強い台風ということになり警戒要。
これとYahoo!の台風の進路を確認して「それた!」とか「まさに渦中!」とか「過ぎた!」をみて
いつ雨戸をあけるか、待機してます。
通り過ぎるまで、家の中でやること
台風の進路や居住地域によって警戒のレベルもそれぞれだと思いますが
地域の無事と家族の無事の帰宅を祈る以外にやることは、ほぼ引きこもりの私の日常と同じもの。
- 家の掃除(床拭き、雨戸の開け閉めで気になったレールの掃除など)
- ブログを書いたり、書くネタを整理したり(今まさにやってるw)
- 冷蔵庫にあるもので何を作るか選手権(一人で「お品書き」やってますw)
- 作り置きやお菓子作り。電気があれば、普段やらないスコーンを焼いてみたりして。
- 停電したら、ジャーにあるお米でおにぎりを量産しておく。おかか、うめぼし、ふりかけ…
- 最近買った「エアロバイク」「懸垂バーにぶらさがる」電気使わないし。
- ネットフリックスや録画しているドラマを観る。今だと断然「VIVANT」。最新話をリピートしたり、1話から見直したりと考察厨には忙しくも楽しい。堺雅人作品にはずれなし!
- 今後のお出かけの予定を計画する。誰とどの時期にどこにいくか、何着てく?ソロ活はいつどこに?着物でお出かけは秋からだな~など、楽しいイベントの予定を考える、あるいは予約してしまう。
家の外で大きな音がしても雨戸やドアをあけてはいけない。川や田んぼに様子をみにいってはいけない。
配送・物流が乱れるこの時期、不要不急以外のAmazonでのお買い物をしてはいけない(申し訳ない)
何事もなく、過ぎますように。
↓ 防災、備えあれば憂いなし
コメント