マネ活

くらしの雑記

ローコストライフ・マイルでたんまりゲット

絶景かな~。マイル活の戦利品。ためてよし、つかってよし。たべてよしの食いしん坊コースです。絶景かな~(二回言うw)
くらしの雑記

愛読書は四季報(言ってみたかっただけ)

読んでも読んでも…春眠にいざなわれつつ、四季報の春号をながめる日。
くらしの雑記

リタイアから1年半、ローコストライフへ

早期リタイアして1年半、同僚の顔が思い出せなくなってきました(笑)
くらしの雑記

卵がごちそう?10年前の食糧危機予測

三寒四温のこの季節、寒さが身に浸みる…。おでんおでん ♪ もはや卵は贅沢品。
くらしの雑記

リタイア後やらかし2選。クレカ年会費と年金手続き

リタイア後のお金の管理はこれまでと変わる。やらかし発生、リカバリ中。
くらしの雑記

【ポイ活】今年もおせちをゲット

年末にかけて、やるべきことに集中。(はやすぎる)
くらしの雑記

アマゾンのナゾ明細を確認してムダトリ

クレジットカードの請求明細にある「アマゾンシーオージェーピー」の引き落としの数々。1つずつチェックしていると……無駄ハッケン!
早期リタイア前後

リタイア2年目の生活費の計画【2023年】

どかどかお金が出ていくことの多かったリタイア1年目、みえてきたことと来年の計画。気が早いけれどこの時期からの備えは大事。
くらしの雑記

【株主優待】ヤマウラからお味噌が届いた

お米を買わない生活(ふるさと納税)からお味噌を買わない生活(株主優待)へ。リタイアして変わった食習慣。
くらしの雑記

年金生活のリアル・FNNをみて

YouTubeのおすすめに表示された「年金の現実」。70~80代の年金暮らしの人々のリアルなところが見えてきます。近い将来に備えて見入ってしまいました。
スポンサーリンク