京都・奈良

奈良ホテル・80代母と桜シーズンのランチ

いい季節にいいところで美味しいものをいただく、これ最の高。
くらしの雑記

大阪城・曇天の桜もまたよき。5分咲き。

曇天の桜がお堀に映えて。
くらしの雑記

おこもり・ひなたぼっこランチの季節

でかけはしないが日は浴びる
くらしの雑記

三寒四温で上着替え・ロマンティックな春を待つ

冬のもこもこをしまい、春のロマンティックの準備
くらしの雑記

立春すぎて・ひな飾り

出したりしまったりも癒される時間。
くらしの雑記

庭(にわ)充はリア充。花の精気を吸いこんで

日々の庭仕事が報われる季節がやってきた~
くらしの雑記

春のお出かけ②、パンプスの刑

5センチヒールも足にクル、哀しきアラカン…
京都・奈良

【奈良・能狂言】春の大神まつり 後宴能へ

三輪大明神!に逢いに、春の大神神社で催される後宴能へ。とてもおめでたい。
くらしの雑記

春のおでかけ、リタイア後によく着る・使える”ブラウス”

リタイア後に残しておいたものや新たに買ったプチプラのもの。意外とブラウスって重宝することに今更気づいたアラカン。
くらしの雑記

大阪城・散り始めの桜に癒される…

桜吹雪の下を歩くのが、一番すきだー。そのまま召されたいほどに癒される風景。
スポンサーリンク