スポンサーリンク

時計の修理・重い腰を上げ…ずに済みそうなサービス

くらしの雑記
(PR)記事内に広告が含まれています

なんでも郵送、便利な時代。助かります

腕時計のベルトが切れて

50歳を越えて、身の回りをメイドインジャパンに寄せていこうと思い立ったこともあって

30歳から愛用していたロレックスを手放し、美しいシチズンの時計を買いました。

シチズン カンパノラ。黒のクロコのベルトと漆・螺鈿の星空の文字盤が美しい「結弦」。

リタイア前後で愛用していましたが、やはり仕事で使うと雨の日など濡れても放置してしまったりと酷使がたたり、弱ってきていたクロコのベルトがちぎれて、しまいました。

あー修理に行かないとなー、(買った)大丸心斎橋店にいくのも遠くて混んでるだろうなめんどうだな~などと考えながら1年ほど放置してしまってしました、ら

オーナー登録をしている「シチズンオーナークラブ」からメールで修理の見積もりをWEBでしてくれて、郵送で対応できるというサービスが始まったとお知らせが。

ナイスタイミングやがな。さっそくWEB見積もりをしてみました。便利だな、、

品番はあらかじめ登録済みなので、何の修理なのかを入れます。

保証期間はとっくにすぎているので自腹だな。

 

でました。 約2万7千円!(二度見しました)

う、うんそうだよね、、夫のカルティエに比べたら安い。な。クロコだしな、、そんな頻繁にやらないしな。。

スマホ時代になって時計をして出かける機会はかなり減ったとはいえ

舞台などで休憩時間内に席に戻る為だったり、冠婚葬祭の葬の時のばたつく段取りの確認など、

なにかしらちょっとつけてくか、という機会はあったりして。

そして、なにより大切に使いたい時計をより長く使うために今回きっちりキレイになおしてもらうのだ。

申し込みから2日後、郵送用のグッズがきた

封筒に組み立て用の箱などがはいったものが届いたのが2日後。

同封された指示に従い箱に時計を入れて封をする。

その後再びサイトを開き、回収の依頼日をいれてとりにきてもらう。

はい、いっちょ上がり!

仕上がりを楽しみに待つ

お店までもっていっても即日でできるわけではないので、郵送でお願いするのは私のような出不精のひきこもりにも助かるサービス。紛失が気になる高価なモノはさすがにお店に持参すると思いますが、今回こちらでやってみよ。

修理がおわって帰ってくるのは来年かなー。楽しみがまたひとつ。

これから先、周りのものをより大切に、修理しながら、長いおつきあい。

コメント