くらしの雑記 母とゆく大阪中之島美術館 5月は母の誕生月。母の日もあいまって久しぶりに大阪でデート、2月にオープンして私も行きたかった中之島美術館にいってきました。 2022.05.04 くらしの雑記舞台・芸術鑑賞
早期リタイア前後 早期リタイア7か月・積極的にひとと会う 久しぶりに前職の人たちとのんだり、「ちょっとしたパーティ」があったりして。リタイア生活の中でもつながる人との会話の中から今後のヒント・学び。 2022.05.02 早期リタイア前後
早期リタイア前後 職業訓練【番外編】 最終日まぢかにクラスメートの顔を知る 約20人ほどのクラスで3か月の職業訓練も、コロナ禍で懇親会のようなものはないまま最終週を迎えていました。 お声掛けをもらって最終日間近に少人数でプチ打ち上げへ。初めてマスクをとったみなさまとご対面。 2022.05.01 早期リタイア前後
早期リタイア前後 職業訓練校 卒業!当日はハローワークに行くところまでがお約束 3か月の職業訓練校、最終日は「制作発表」と「修了式」+もろもろ。それぞれの進路と終了後のハローワーク手続き。 2022.04.28 早期リタイア前後
早期リタイア前後 職業訓練校で学んでよかった「WEBサイト制作」 3か月のWEBサイト作成のためのコース、あと3日で卒業の今、ふりかえります。総じて「いってよかった」3か月前にはいなかった私がいます。 2022.04.26 早期リタイア前後
くらしの雑記 母になって思う、母の日にもらってうれしかったもの【追記】 子育てもおわった今。これまで母の日に贈ったものたち、母になってもらったものたちの中からマイベストを選んでみました。 2022.04.12 くらしの雑記
くらしの雑記 ウッドデッキリフォーム・準備編 すっかり春から初夏の気候で人出もにぎやかになってきました。おこもりライフ、満を持してのウッドデッキのリフォームに動き出しました。 2022.04.11 くらしの雑記リフォーム
早期リタイア前後 ハローワークで見つけたお仕事あれこれ ハローワークで紹介されたり検索したり。応募はしなかったけれどおもわず「ほう、、」と前のめりになったお仕事たち。 2022.04.10 早期リタイア前後
早期リタイア前後 50代・リタイア後の通学事情(職業訓練編_2) はやいもので3か月の職業訓練校も今月いっぱい。これまでに習ったことと今後について。WEBデザインプラスアルファ。 2022.04.09 早期リタイア前後