スポンサーリンク

優待ねらいの百貨店株3つ。それぞれの用途

くらしの雑記

好きな言葉は「株主優待」。そう多くない保有株の中、百貨店の株が3つあります。地味に上がったり大きく下がったりしていますが、優待目当てでそれぞれ保有中。

次々とどく株主優待券

株主優待券

5月末~6月にかけて3社から優待券が届きます。秋(11月~12月)にもくるので年2回。うきうきシーズン。

↓の株価は2022/6/4時点のものです

高島屋(8233)は母と買い物用

高島屋株価

株主優待カードで10%の割引があります。100株以上500株未満は限度額30万円。500株以上は限度額なし。母は高島屋が大好き。お買い物と言えば高島屋なので、母と買い物に行くときに使います。

先日はプリーツプリーズで母の日のワンピースを一緒に買いに行きました。数万円~十万円越えで1割引きは大きいです。

H2Oリテイル(8242)は阪急百貨店での私のお買い物用

株主優待チケットで10%の割引。100株以上500株未満で5枚。500株以上は10枚。500株以上を同一株主番号で3年以上継続すると10枚追加。

私は阪急百貨店が大好き。昨年は大きい買い物が続き、2桁万円のお得度でした。ブランドバッグやジュエリーなど高額でも割引対象になっているものも多く海外旅行も行けない今、オオモノのお買い物のお得感満載です。退職のご挨拶や還暦のお祝いなどここぞというプレゼントに最適。そろそろオオモノも買わなくなってくるかもですが。

↓一例

近鉄百貨店(8244)

株主優待カードで10%の割引。限度額は300万円。それにレストラン優待も10%割引になりました。これは珍しい。3千円以上の飲食という前提はありますが。

あと、近鉄文化サロンの入会金無料、それとエコバッグがもらえる。他にもパルケエスパーニャとかゴルフ場がとかいろいろあります。時間ができたので今年は文化サロン物色中。組みひもとか刺繍とかかな…。体験コースもあります。

外商から株主へ、用途により色々

退職する数年前までは大丸のお得意様(外商)でした。梅田や心斎橋の駐車場で優待があったりしてなかなか良かったのですが、オフィスが心斎橋ちかくから移動したことで寄ることが少なくなってきたのと、外商と言えば年間xxx万円のお買い物というハードルがね、、お買い物の選択がここ1店となってしまうので、私のような庶民には向いてなかったようです。今でも大好きな百貨店ですが、ちと交通の便的に遠い。

とはいえ株主優待で3店というのもちょっと絞った方がいいと思うのですが、まあ、、外商より気楽なので持っておきます。

お買い物の合間に外商サロンでお茶をいただけないのが少し残念ですが、まあお茶するくらいならさっと帰るか、というのが最近のお買い物。

優待のある株はあと1つ、ヤマウラ(1780)を持っていて、こちらで「味噌」をもらってお味噌を買わない生活に入ることをたくらんでいます。カタログは6月(今月)送付、そろそろです。

米株と国内株は少ないながらも配当狙いで保有しているのがほとんどですが、こちらにあげた3つ+1の優待は、リタイアしてふるさと納税ができなくなった身のささやかな楽しみです。

応援ぽちっとお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
50sは人生のお茶の時間 - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

くらしの雑記
スポンサーリンク
momaをフォローする

コメント