老親

くらしの雑記

お盆で父を、初盆で義父を偲ぶ

お盆は…。実家で父の仏壇に手を合わせ、義実家で義父の初盆に手を合わせる。
くらしの雑記

帰省で失敗、誤嚥をさそう手土産

80代の母が喉を詰まらせ!?ぱさぱさ手土産はキケン
くらしの雑記

80代母といく岡山二人旅。服装と老親への気遣い反省点

母と二人で初めての旅。老親への気遣いで必要なこと
くらしの雑記

岡山・林原美術館で紫式部らの「歌心」にふれる

少し肌寒い日の観光は美術館(屋内)に限る
くらしの雑記

80代母と行く岡山二人旅。スマートなアプリ手配の恩恵と失敗談。

新幹線チケットレスとタクシーGO。世の中どんどん便利になってるなぁ。
くらしの雑記

60年来の友を亡くした母に寄り添う

このところ人を送ってばかりの80代の母
くらしの雑記

80代母とゆく2人旅・計画編

先日亡くなった義父にお線香をあげたい母@80代をつれて
贈答、プレゼント

とらや 2024年干支の風呂敷を贈る

2年前の母との約束、龍の風呂敷。
くらしの雑記

母との「贈り物キャッチボール」がとまらない

親心ってもんですな…しみじみ
くらしの雑記

母の愛、伯母絶賛の「むか新」スィーツ

和菓子も洋菓子も緑茶も、んま!
スポンサーリンク