リタイア後の生活

くらしの雑記

愛猫を看取った日

18年と11カ月の「もふもふライフ」をありがとう
くらしの雑記

老人会への入会は60歳から。え、もう?

シニアクラブ? 敬老会? 50代後半は、地域の老人クラブに誘われるお年ごろなんだな。
くらしの雑記

リタイア後の習い事・通勤ラッシュを横目に逆方向の電車でGO

リタイア3年目。優雅な朝活(チェロ)、はじめました
健康

【腸活・菌活】朝ヨーグルトを6か月続けたら

腸とお肌が整う、シンプル食生活(当社比)
くらしの雑記

桜前線2024と寒暖差をのりきるアウター問題

今年の開花は早そうですね
くらしの雑記

80代母とゆく2人旅・計画編

先日亡くなった義父にお線香をあげたい母@80代をつれて
くらしの雑記

新しい趣味・セカンドライフの冒険【大人の習い事】

まだ見ぬ新しい世界へ。60前の手習い、大人の習い事にわくわくがとまりません。そんな「大人チェロ」の世界。
くらしの雑記

50代夫婦の会話:タブーを手放す

お金の話も、自分や親兄弟に何かあった時にどうするかも、あっけらかんと。
くらしの雑記

【金継ぎ】骨董品?古い器の修復

素人趣味の金継ぎに新たな世界が…。
くらしの雑記

ボタン1つで自動洗浄・シロッコファン

買い替えてから、お掃除ラクラク、ありがたや。
スポンサーリンク