くらしの雑記 リタイア者のおばんざい・ばんざい リタイアする少し前から、お料理担当は夫。それでもぼちぼちと何かつくってみたい衝動にかられてきたおこもりリタイア9か月目。 2022.06.09 くらしの雑記
くらしの雑記 リタイア後も継続、かかりつけ医めぐり 月に一度のクリニック(健康診断後の経過観察)と4か月ごとの歯科。外出するときの用事は一度に済ませたくて、ウォーキングを兼ねて2つ続けて行ってきました。健康状態をみてもらう習慣、継続中です。 2022.05.12 くらしの雑記健康早期リタイア前後
くらしの雑記 50代の食生活・胃腸も年をとる。食欲がおちついてきた 軽い飲み会やホームパーティなどに数回いっただけで、もう胃腸の調子がよろしくない。食べたいもの自体がシンプル傾向。 2022.05.08 くらしの雑記健康
くらしの雑記 風邪のひきはじめ・我が家の対策 毎日寒い日が続きますね。。うっかりリビングでうたた寝、悪寒が…。風邪のひき始めに我が家に伝わる民間療法+お薬での対策あれこれ。 2022.02.22 くらしの雑記健康
くらしの雑記 濃厚接触者(陰性)の家族のお世話係 家族がコロナウィルスの濃厚接触者となり、陰性とわかるまでと陰性とわかってから数日、自宅内で隔離生活をしてもらいました。 2022.01.29 くらしの雑記
くらしの雑記 歯の健康、リタイア後ますます注目 歯の健康は定期的な歯科検診から。数年前から会社の近く→自宅の近くへと通い先は変われども、歯科に通い続けています。そしてリタイア後も、というか年を取れば取るほど重要で欠かせない。持つべきものはホームドクター、歯科も加えて定期的に歯の健康をみてもらいましょう。 2022.01.12 くらしの雑記健康早期リタイア前後