舞台・芸術鑑賞 「その本は」という本は インスタで流れてきた本の紹介をみてAmazonぽちっとな。今や芥川賞作家の又吉さんと人気の絵本作家のヨシタケシンスケさんの共著。 2022.08.08 舞台・芸術鑑賞
舞台・芸術鑑賞 おこもりの夏、平家物語の夏。かの人形劇は必見!(放送日時更新) 2022年は平家物語によく出会う。そして満を持して、かの川本喜八郎氏の人形劇が放映間近。三国志や里見八犬伝、プリンプリン物語で覚えておられる方もたくさんおられるのでは。いざ、録画待機! 2022.08.07 舞台・芸術鑑賞
くらしの雑記 【映画】神様はバリにいる・大富豪の人生哲学 何気なくザッピングしていたらWOWOWでやっていた映画「神様はバリにいる」。夢をかなえるゾウ的なやつかと思ったらちょっと違ったけれど、より実話的で面白かった。 2022.07.28 くらしの雑記舞台・芸術鑑賞
舞台・芸術鑑賞 「こちらあみ子」読了、映画はみたいけれど 尾野真千子さんと井浦新さんが出演されている映画「こちらあみ子」が公開されるということで、原作を読んでしまった。 2022.07.13 舞台・芸術鑑賞
舞台・芸術鑑賞 観劇・阿部サダヲさん「ドライブインカリフォルニア」 大人計画・阿部サダヲさん主演、つまり大好物の「ドライブインカリフォルニア」の舞台、再再演を観てきました。 2022.07.03 舞台・芸術鑑賞
舞台・芸術鑑賞 映画「犬王」感想は「クィーンとジミヘンとオジーオズボーンとDボウイ」 森山未來さんが琵琶法師役で声の出演、脚本は野木亜紀子さんということで、かなり前から楽しみにしていたアニメ映画「犬王」、京都 新京極の映画館で観てきました。 2022.06.05 舞台・芸術鑑賞
舞台・芸術鑑賞 「死刑に至る病」を読んでしまった 阿部サダヲさんが主演と知っていても映画を観にいくのは腰がひける。心理的にくるもの、描写的にくるものはとても苦手な私は原作を読むことに、いや読んでしまったのでした。 2022.05.29 舞台・芸術鑑賞