職業訓練という名の「PC周り・WEBデザイン」などのスキルを習得するためにとある学校に通っています。どんな毎日でしょうか。
教室
月~金、9時過ぎから16時半ごろまで。自宅から2駅、帰りの時間も早いので17時には帰宅という毎日。この時間の使い方だと50代でも無理なく通えます。フルタイムで勤務していた時は定時で17時とか17時半とかでしたから、拘束時間といった負担感はあまりありません。
ちなみに通学定期ではなくて通勤定期、しかもハロワから定期代は出ます。※条件はあるかもです
男女比
男性2割くらいでしょうか、あとは女性で占められていますが、コロナ禍もあり、あまりワイワイガヤガヤしていません。最近では復習しないとついていけないので休憩時間もPCに向かい皆自習に余念がありません。ヒッシです。
年齢層
マスクをしているので見た目ではほぼ年齢はわかりません。おそらく、、20代から60歳定年ほやほやまで、バラエティ豊か。私はアラ還ゾーンなのですが、お隣のアラフォーらしき人から100%敬語で話しかけられるので、目だけとはいえ、近づくとおおよその年齢はわかる、、ものですかね、、。
理系・文系
流石に理系の人の方が理解と進捗は早いですね、今のところ。もうちょっとイラストとか楽しむ感じになれば、まざりあっていくかんじなのかと。ちなみに私は文系、ついていくのにヒッシです。なんだよ2進数って。。ひぃぃ。
ランチ事情
近くに食べに行く人、一旦自宅に帰る人、お湯を入れて何かを食べる人(ポットあります)、コンビニのおかずやお弁当をレンチンする人(レンジあります)、そして私のようなお弁当派。おいしいパン屋さんもあるので時折パン食。
もちろん「黙食」。何も盛り上がることはありませんが、食後に少し近隣の席の人と話す感じでしょうか。
楽しいこと・困ったこと
楽しいこと
- 授業は楽しいです。希望して受けていることなので1つ1つ集中して聞いて演習もあって考えることも多い、この刺激。イラストレーターとかフォトショとか、楽しいわ~。不器用だけど。
- そして授業やクラスメイト?の雰囲気もなんとなく和やかでいい空気です。いろんな人がいるので助け合いつつ、にこやかに過ごすことができるのは一番です。ほどよい距離感はとても心地よい。
- お弁当生活が再開したことで、ついでに社会人の娘の分も作ってみたり。家事や料理から離れていましたが、義務感が薄れた分、家族を応援している感じがする、すすんでやるお弁当作りは楽しい、です。
困ったこと
- 教室の「寒さ」。換気の為にドアと窓を開けて風を通すのですがめちゃくちゃ寒い。外気がダイレクトです。。 最近では背中に貼るカイロを2つ貼ってしのいでます。春が早く来ないかな…。
- あと、運動不足。座りっぱなしなので腰への負担と久々に味わう肩こり。姿勢も大事。朝節々が痛い(笑)。朝夕時間をとってストレッチでほぐすようにしています。帰りはできるだけ長く歩く、階段を使う。
- 服装にも困ります。カジュアルな、といってもいろんな解釈あり。コートの下はジャージっていうのも慣れない(できない)。とはいえ、もうコートの下はガーデニングで庭に出る時と同じ格好(ほぼジャージっぽい)+ファーブーツ。ユニクロの暖パン(白)とハイネックセーターを合わせてブーツイン、的な感じがマイカジュアルなのでなかなか難しい。春になればジョブズ=デニムとタートルの制服化を予定。
楽しく、学ぶ
50代、同じ年齢層の人たちもいてちょっと安心しつつ、毎日楽しく通っています。この機会がなければ自分のPC環境も無頓着なままだったと思います。
↓EdgeからChromeに変えた話↓
そして、ますますこれからは在宅でできる仕事にシフトしていくんだなという実感が周りをみていてもありありとうかがえます。 私自身もリタイアを機にこれまでの仕事の延長とは違うことに舵を切れるように頑張ってみよ。
↓1か月後の様子
↓職業訓練校関連記事はこちら
コメント