スポンサーリンク

おひとり様になった80代後半義母のチャレンジ②

くらしの雑記

毎月の義実家訪問、一人暮らしの義母のニューライフが始まっていました。

手続き系がほぼ片付いてきて

今年1月に夫を亡くし一人暮らしが始まった88歳の義母。49日法要も過ぎて、保険や名義変更系の手続きもほぼ片付いて、落ち着いてきた様子。夫たち(息子たち)はそれぞれ都合をつけて少なくとも月に一度は義母の様子を見に行って各リクエストに応えている様子。

さて、毎回ゴミ袋と着替えと筆記用具を持参していく私たち、今回は…。

夫は庭へ剪定に

汗かき仕事は夫。

「垣根を剪定してくださる方が高齢・ご病気で、今年はきてくれるかどうかがわからないの。」

我が家と違って垣根も大きくて、3時間ほどがんばった剪定は持参した70リットルゴミ袋5つ分。これでは終わらず次回に持ち越し、汗だくの夫。

行く前に剪定が必要ってわかっていたら、うちの伝家の宝刀・コードレストリマーをジェイソンばりにふりまわす剪定に精を出すところでしたが、次回持参しましょう。トリマーと小さい電ノコ、ちょっと前に我が家に導入した文明の利器で片付けてしまお。夫よウチで練習した成果で親孝行できてよかったね(←もっとうちでもやっていいのよとアルカイックスマイルの嫁(私))。

嫁は操作系、事務系

◆ BSのテレビ。大河ドラマ18時視聴チャレンジ。

電源を入れたら音量がでかいNHKでなにやらメッセージが左隅にずっとうつってて消えない。

これ、ネットか電話で消す手続きが必要で、名義はもう義父から義母に代わってますか?

それなら電話一本ですぐなんで、本人確認のところだけ電話口でお願いしますね。。

( NHKに電話、ものの3分ほどで手続き完了)

はい、BSメッセージ消去できた! B-CASカードの番号やらテレビの事前操作ってややこしいですよね、4K8K対応してるテレビかとかレコーダーにもB-CASあるのかなど、応対ややこしいですものね。ええお任せください。お安い御用です。これで「光る君へ」を日曜18時から観れますよ!よかったですね。

◆ 買い忘れ防止ノート。メモを残す、書く習慣にチャレンジ。

ん?さっき行ったホームセンターで大量に買ったものの(肥料・土・植木・他)買い忘れがあった?

鹿沼土と?挿し木用の土? 次回でいい? ああそうですか。わかりました。いつも記憶されててすごいとおもうのですがこちら(無印のノート)進呈しますのでお使い下さい。今おっしゃったもの、このノートの「ホームセンターで買うもの」のページを作ったので書いておきました。ここ(テーブル)に開いた状態でノートをおいておきますね。なにか思いついたらここに書いておいてくださいね(完了)。

◆ おニューのガスコンロ。キカイを使いこなす、にチャレンジ。

新しいガスコンロを買った?昨日来た? 使い方の説明を受けたけれどよくわからないので私=機械操作説明担当がくるのを待ってた?あそうですか、ありがとうございます。では拝見します。

あ~いいですねこれ、お魚をひっくり返さなくても焼ける、火が勝手にとまるやつですね。

なにより、温度を感知するセンサーが付いていますね、自動消火するやつ、いいもの買いましたね。

はい、これで西京漬けのお魚も焦げないし、コンロにタイマーもついているので、お魚とお野菜のグリルなんかも焦がさずにできますね。お魚グリルの設定とタイマー、この2つの操作だけ覚えればOKです(何回かやってみる)

外食も楽しむ

お昼前に到着すると、すでにお庭にでてお手入れをしながら待ってくださっていた義母。

ランチは近所の海鮮のお店へ。海鮮大好き義母は「日替わり定食」一択。食後にホームセンターにいってあれこれ必要なオオモノを買って、(夫が)一仕事おえたあとの夕食は「丸亀製麺」。お出汁大好き、お腹いっぱい。このルーティンでしばらくいってみよう。美味しいものを美味しく食べられる幸せ。

外で夫(息子)とむきあいおしゃべりしながらごはんを食べる、小さな親孝行を少しずつ。

近くの畑にいろんな野菜の苗を植えて、日々近隣の方々と会話しながら畑仕事に精を出す、畑道具=納屋の整理にも着手して、畑でとれたてのお野菜をおニューのグリルで料理する義母のニューライフ。義兄が整備を手伝ったというすっきりした畑は、夏野菜の苗が規則正しく並んで支柱もたてられて。さて、イモ堀りする日が楽しみだな~。

コメント