我が家にコアラマットレスがやってきた♪
ダブルベッドで大の字生活・低反発vs高反発
新婚当時に買ったダブルベッドを私専用にしてはや20年近く…
マットレスの寿命は5~10年と申しますが、、最初のマットレスの上に低反発の「トゥルースリーパー」のマットを敷いてだましだましの10年近く…
140センチ幅のダブルベッドは部屋のスペースを圧迫し、、それでも「大の字でまったり寝られる」私の睡眠生活に特に不満はありませんでした。というよりも「考えないようにしていた」だけかも。
夫は低反発よりも高反発派だったようで、数年前に「エアウィーヴ」に変更、腰によいようでナイスな様子。
↓ これこれ
私はまあ、今のままでいいっかと思ってたらここのところいつも見ているYouTubeで立て続けに紹介されていて気になった「コアラマットレス」。気になるってことは、、そういう機会なのかなと。
↓ こちら クメマリchannelさんの オーストラリア本社の見学とインタビューがとてもよかった。
環境に配慮した取り組みをされている企業、ええやんええやん。
サステナビリティへの取り組み
コアラの目標は「もっと健康的でもっと幸せな住環境をつくること」です。
家具業界が100%循環可能となる未来に向けてリードし、地域社会と協力しながら、誰もが自分たちの環境に溶け込めるよう、私たちはあらゆる面で地球と人々のために取り組んでいます。
私たちは、2018年に環境や社会に配慮した公益性の高い企業に対する国際的な認証制度「B Corp認証」を取得しています。さらに、企業や個人の収益の1%を自然保護に寄付するグローバルネットワーク「1% for the Planet」に参加しています。
~公式サイトより抜粋~
コアラマットレスがやってきた
ちょうどセールをしていたこともあって、私が買ったのは「Newコアラマットレス」+フレーム。
今のダブルサイズのフレームをそのまま使う前提でダブルのマットレスだけを買い替えるか悩み見ましたが、この機会に「セミダブル」のサイズにしてフレームも買ってしまおう!と。
セミダブルのマットレス+フレーム+保護カバーのセットで 13万3,500円でした。
- 低反発と高反発のブレンド…硬さを変えられる(マットを反転させられる)
- マットレスの耐久年は10年くらい(10年品質保証)
- 120日間のお試しができるそうです
- 1日18時間寝るコアラ=ぐっすり寝られる
- 女性ひとりでも組み立て可能(ドライバー要らずで実際私でもひとりでできた)
- 注文してから2日後に到着しました。はやっ。
- 追加で別途サイドテーブル(↓写真)あり。追加で買いました…
イケてるサイドテーブル。画像は公式よりお借りしました。こちらもセール中で5,520円
今まで使っていたベッドの解体と外への運び出しに1時間、
コアラマットレスのフレーム組み立てに30分もかからなかったように思います。
段ボールの片付けを夫がさくさくしてくれたのも大きかった。ありがてぃ。
今までのダブル(幅140センチ)からセミダブル(幅120センチ)へ。今までが大きすぎたのでこれでも十分です。
ベッド下のスペースが高く掃除しやすい。降りやすい。腰への負担があまりないように思います。
今までベッド下の引き出しにいれていた「防災とりあえずセット」は箱に入れて
↓ 靴とライトとラジオ付き懐中電灯を箱にセット、ベッド下へ
↓ 追加注文したサイドテーブルがきたら、書斎のはじっこに眠っていたこれ(月のライト)使うんだ。。やっと出番きた。
↓ 到着後設置してみた。いー感じ♪
↓ このマット、かため/やわらかめ が選べる。ファスナー全開で裏返しにして好きな方にセットできる。いまは硬めで様子見。。やわらかめにするかも。。
木の香り、家具の入れ替えで「楽活(らくかつ)」
玄関の中まで搬入していただいて、その時ほんのり木の香りがしました。
去年のウッドデッキ更新の時も思いましたがリフォームや家具の入れ替え、木の香りっていいなぁ。
アラカンリタイア生活でもちょっとした刺激は欲しいところ。
処分したベッドはフレーム(300円)+マットレス(300円)で市の大型ごみに引き取りにきてもらいます。
なんだか28年お世話になったオオモノをまたひとつ処分して、これから先を楽にする楽しい生活にシフトしていくのだな。。
↓ 汗だくの解体+お運びした28年物のベッドフレーム。落ち着いたこげ茶の木製のしっかりしたものでしたがマットをうける部分はさすがにたわんでた。そしてベッド下の掃除しにくい!引き出しは防災グッズだけで使わないのにその下にほこりたまって掃除が大変。手入れしやすいものに変えていくのは老い支度の1つかな。
人生の3分の1をすごす睡眠時間。これから「パラマウントベッド」にお世話になるまでの20年から30年の間(!)はこちらのマットレスを適正に更新しながら、「よい眠り」をいただくことにします。
トゥルースリーパーにしたときからそうなのですが、朝起きる時に体が痛くない。
今回のコアラマットレスは使用3日ですが感想は…
- いつの間にか寝てるzzz…。 はっと気づけば朝
- ベッドから降りる時「よっこいしょ」「どっこらせ」と言わなくても軽く降りられる(高さがあるのと反発がいい?)
いい感じです。
さて、 もう私の部屋(2階)に老猫はあがってこれないので、アロマ再開するかな~
↓ よい眠りシリーズ


↓ ウッドデッキリフォームしてお昼寝はこちらで。
コメント