健康

くらしの雑記

夏の外出。汗対策はAesop

汗とにおいにあらがうアラカン。この夏「Aesop(イソップ)」を手に入れた!いや、もらった!
くらしの雑記

お盆で父を、初盆で義父を偲ぶ

お盆は…。実家で父の仏壇に手を合わせ、義実家で義父の初盆に手を合わせる。
健康

検診と健診、無事におわる。もう忘れ物はデフォ?

検診・健診で3つの病院へ。それぞれ必要なモノ、忘れずに。
くらしの雑記

夏を乗り切る、りんご黒酢・まるい氷・ボダムのグラス

夏の水分補給にリンゴ酢。炭酸で割って、ボダムのグラスで水滴知らず。そして丸い氷ってなんかうれしい。
健康

1年8か月ぶりの歯科、クリーニングだけでは済まなかった

久しぶりすぎて、歯のチェックからやりなおし。1年と8カ月という歳月はクリーニング+α。。いさぎよく定期的に通いましょう。
くらしの雑記

春眠、長すぎて心配されるほど

スリーピング・ビューティ? いいえ、老化です、たぶん。
くらしの雑記

新たな腸活?!「スッカマ(炭窯)」初体験

サウナ派の夫も、岩盤浴派の私もなごめる場所、発見
くらしの雑記

帰省で失敗、誤嚥をさそう手土産

80代の母が喉を詰まらせ!?ぱさぱさの手土産はキケン! えらいこっちゃ。(ことなきをえました)
くらしの雑記

電話が苦手になってきた?相手の丁寧な受け答えに助けられる

電話で話す機会が減って、脳と口と手(メモ)が連動しづらいお年頃。オペレーターの方の手慣れたはきはき応答に助けられる。
健康

【腸活・菌活】朝ヨーグルトを6か月続けたら

腸とお肌が整う、シンプル食生活(当社比)
スポンサーリンク