スポンサーリンク

自分より長生きするものは買わない

くらしの雑記

お買い物ではもうテンションがあがらぬお年頃。リタイアしたからなのか、年齢的に必要なモノはもう揃っているからか。それでも何か買おうとしたときによぎるのは「それは自分よりも長生きするか?」

自分よりも長生きするのものは買わない

友人の受け売りですが、自分よりも長生きするものは、これから先の人生に必要ない、ので買わない。

落ち着いた50代後半、所有することで満足感を得られる時代はもう過ぎた。

そしてこれから先、新たに何かを買う機会は減ってくる。

住宅や教育費など大きな出費もほぼ終わり、残るのは老後の生活と水回りのリフォームくらいでしょうか。必要経費なので買うことでテンションがあがるような神経がもう退化してしまったような。

日常使いを「補充」、欲しいものではなくて、必要なモノを買う生活。

あるもので、十分だ。 悟りを開いたのか、私。

「買う(+)」より「手放す(-)」がさっぱりすっきりここちよい

ものがありすぎる時代、おぜいたくなお話です。

あるものを工夫して使い切る。あるいは手放してスッキリする。これからの私のライフスタイルはこれですな。

そうして好きなモノだけに囲まれて暮らすのはとても豊かな時間の過ごし方。身の回りに不要なモノや気に入らないものがない世界までもうすぐ。

↓ 残すものと捨てるモノを整理してすっきり老いじたく

おまけ・一周まわるトレンド

先日、「ものすごく昭和感あふれる柄のスカーフ」を娘が実家でもらってきて、私目線では絶対いらないのですが、娘目線では「祖母の時代のスカーフ」は一周まわっておしゃれだそう。

… ふうん、そういうものですかね。

無理になんでも処分するのではなく、自分で気に入っているものを残しておくと、使い切ったあと孫が気に入るかも。そんな循環も楽しみたいですね。

そういえば私も母親の若い頃のワンピースを自分でリフォームしたり、伯母のファーコートを百貨店のリフォーム店に出して時々着ています。受け継いで活用するのもよいですね。

衣・食・住。 新しく買うよりも今あるものを使って工夫することを楽しむ豊かな生活へ、LIFE SHIFT。

コメント